目次
aha洗顔って何?どんな効果があるの?

突然ですが、みなさんは洗顔料を選ぶ時にどんな成分に注目していますか?たくさんの美肌効果を謳う成分がある中で「aha」という文字を目にしたことがある人は多いでしょう。ahaとは、フルーツ酸や発酵乳などから抽出される酸を総称した名前のようですが、一般的に効果については「ピーリング効果がある」というくらいしか認識されていないかもしれません。むしろ「酸」をスキンケアに取り入れるなんて、安全なの?と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?しかし、実はahaは上手に使用することで美肌作りをサポートしてくれる酸だと言われているため、上手に日頃のスキンケアに取り入れることで肌状態を良くすることが期待できるようです。


aha洗顔料ってどんなもの?

まずは、aha洗顔料がどんなものなのかをチェックしてみましょう。
α-ヒドロキシ酸という成分を含む洗顔料
aha洗顔料とは、α-ヒドロキシ酸という成分を含む洗顔料のことを指します。ahaの酸はグリコール酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、クエン酸など様々な種類がありますが、おもにフルーツが成分になっているものが多いため、フルーツ酸と呼ばれることもあるようです。実は、人間の体内でもahaは作られていると言われていますが、サトウキビなどの植物由来の酸のため肌に優しく、肌の余分な角質や汚れを取り除いてくれる効果があると言われています。また、皮膚科で用いられる治療法の1つであるケミカルピーリングに使用される酸としても知られているようです。
“aha”の読み方は?
ahaの正式名称は「α-Hydroxic acid(アルファ・ハイドロキシック・アシッド)」と言うようです。読み方については「アーハー」と呼んでいる人もいるようですが、美容整形のサイトなどを見てみるとそのまま「エーエイチエー」と読めば良いようです。
aha洗顔料に期待できる4つの効果とは?

aha洗顔料はおもにピーリング効果があることが知られていますが、具体的にはどんな効果があるのでしょうか?そこで、aha洗顔料に期待できるおもな4つの効果をお伝えしていきます。
効果1:ニキビ・ニキビ跡の改善
aha洗顔料は、ニキビやニキビ跡の改善に効果があると言われています。ニキビの大きな原因と1つとして皮脂や汚れが毛穴に詰まって炎症が起きてしまうということが挙げられます。ahaに含まれているグリコール酸は、古い角質を柔らかくしてはがれやすくし、取り除くという効果があるため、毛穴の汚れや詰まりを解消してくれる効果が期待できるようです。
また、グリコール酸は分子が小さいため、肌へとぐんぐん浸透していきます。そのことによって肌の深い部分まで成分が届いて、肌の持つターンオーバーという再生力を促す効果があると言われています。また、aha洗顔料には強い洗浄力があります。そのため、ニキビの炎症の原因となるアクネ菌の増殖を抑える効果が期待できるため、現在できているニキビの改善やなかなか消えないニキビ跡の解消効果があると考えられています。
効果2:毛穴の黒ずみ改善
aha洗顔料は毛穴の黒ずみ改善に効果があると言われていますが、調べてみたところ、aha洗顔料自体には毛穴の黒ずみを消すという直接的な効果はあまり見られないようです。そもそも毛穴の黒ずみの原因は、おもに分泌された皮脂や古い角質、肌の汚れが毛穴に詰まって固まってしまうことによってできる角栓だとされています。aha洗顔料は肌表面の古い角質などを取り除くという作用はあっても、毛穴に詰まってしまっている古く固まってしまった角質までには直接的にアプローチができないと考えられているようです。しかし、aha洗顔料を使用することで肌の表面に毛穴を詰まりにくくする効果があると言われていますので、毛穴の黒ずみができにくい肌質に改善するという意味では効果があるとされています。
効果3:シミ・くすみの改善
シミやくすみの改善としても、aha洗顔料は効果を期待できるようです。シミやくすみの原因は、通常であれば肌の新陳代謝とともに体外に排出されるメラニン色素が、ターンオーバーの乱れなどのなんらかの原因によって肌に色素沈着を起こしてしまうことで起こるとされています。aha洗顔料は肌の表面上に溜まっている古い角質を溶かして剥がしやすくするという効果があるため、肌のターンオーバーが正常化することによってシミやくすみの原因を取り除き、肌に透明感を出すことができると言われています。
効果4:シワ・たるみの改善
aha洗顔料のピーリング効果は、シワやたるみの改善も行えるようです。ahaは、古い角質を落としてターンオーバーという肌の再生力をアップさせる効果だけではなく、肌のハリやツヤを促す成分であるコラーゲンの生成をサポートする効果があるとされています。そのため、加齢や乾燥によって起こりやすいシワやたるみの改善や予防ができることでも期待ができるでしょう。

aha洗顔料の使い方は?悩み別のケア方法!

ご紹介してきたように、aha洗顔料は様々な肌トラブルの解消に効果ができると言われています。そこで、より効率的にそれぞれの肌の悩みを解消できるように、aha洗顔料の使い方をマスターしていきましょう。
古い角質を取り除く使い方
aha洗顔料は硬くなってしまった角栓を柔らかくして、古い角質を取り除く効果があるとされています。そのまま使用するだけでも効果が期待できますが、より効果的な洗顔方法をお伝えします。
【古い角質ケアへの使い方】
1.入浴や蒸しタオルをするなどして、顔の血行をよくする。
古い角質を取り除く時には、肌を十分柔らかくしておくことで効果アップが望めるようです。そのため、aha洗顔料を使用する前に湯船に入って汗を流したり蒸しタオルで顔を温めたりと、顔の血行を良くしておきましょう。
2.普段通りの洗顔を行って汚れや皮脂を取り除いておく。
3.aha洗顔料をしっかりと泡立てる。
次に、aha洗顔料をしっかりと泡立ててもちもちの泡を作りましょう。手のひらだけで泡を作るのは手間がかかってしまうため、泡立てネットなどを使用すると便利です。
4.作った泡を顔に乗せてそのまま30秒〜2分程度おく。
作った泡を顔に乗せて、肌を包み込むようにしましょう。そのまま30秒〜2分程度おきます。この時、ゴシゴシと擦ってしまうと肌への刺激となって角質が厚くなってしまう可能性もあるため、優しく行うことが肝心です。
5.ぬるま湯などで洗い流す。
通常の洗顔時のようにしっかりとぬるま湯で洗い流すようにしましょう。生え際やあごの下にはどうしても泡のすすぎ残しが起こりやすくなるため、しっかりとすすぎ残しのないように洗っていきましょう。
6.タオルで水分を優しく抑えるようにして拭き取る。
洗い終わったら、タオルで水分を優しく抑えるようにして拭き取りましょう。その後の保湿ケアも肝心です。時間をおかずにすぐにケアを行いましょう。
ニキビ・ニキビ跡を改善する使い方
ニキビやニキビ跡の改善のためには、週に1〜2度程度aha洗顔料の使用を行うと効果的だと言われています。aha洗顔料はニキビができている弱っている肌には刺激になってしまうこともありますので、様子を見ながら使用すると良いでしょう。
【ニキビ・ニキビ跡への使い方】
1.通常の洗顔と同じ方法で洗顔を行う。
この時、顔を洗うお湯の温度は少し肌より冷たいと感じるくらいのぬるま湯にするようにしましょう。
2.マッサージを行うように入念に洗うようにする。
ニキビ跡が気になる場所がある場合には、マッサージを行うように入念に洗うようにしましょう。スクラブ入りのaha洗顔料もありますが、ゴシゴシと擦ってしまうと肌を傷つけてしまうことにもなりかねません。丁寧に優しく行いましょう。
3.すすぎ残しのないように洗って、タオルで優しく抑えるようにして拭き取り、保湿ケアをする。
毛穴の黒ずみを改善する使い方
aha洗顔料には直接的に毛穴の黒ずみを消すという効果はあまりなく、肌の表面に毛穴を詰まりにくくすることで間接的に毛穴の黒ずみができにくい肌質に改善することができると言われています。そのため、毛穴の黒ずみを改善させるための使い方としては、まずはしっかり毛穴を開かせてからaha洗顔料を利用することで、その効果を上げることができるでしょう。
【毛穴の黒ずみへの使い方】
1.蒸しタオルなどで温めて顔の血行をよくする。
洗顔前に、蒸しタオルで肌を温めて毛穴を開いていきましょう。蒸しタオルは、タオルを濡らして500wのレンジで1分ほど加熱するだけで簡単に作ることができます。
2.aha洗顔料を使用して通常の洗顔と同じ方法で洗顔をする。
しっかり毛穴が開いたら、aha洗顔料を使用して通常の洗顔と同じ方法で洗顔をしていきましょう。
3.すすぎ残しのないよう、しっかりと洗い流す。
すすぎ残しのないように洗って、タオルで優しく抑えるようにして拭き取ります。
4.保湿ケアも忘れずに!
毛穴が開きっぱなしにならないように収れん化粧水などで毛穴を引き締めてから保湿ケアを行うと、黒ずみが溜まりにくい肌質へと改善が期待できるでしょう。
炎症ニキビ・化膿ニキビは避けるべき
AHAは他の酸と比べるとお肌に優しいと説明しましたが、お肌の状態によっては使用を控えたほうがいい場合があります。それは炎症ニキビと化膿ニキビです。
AHA配合の洗顔料には固形タイプ・スクラブタイプ・パウダータイプ・フォームタイプといろいろなタイプがありますが、炎症ニキビ・化膿ニキビができている場合は特にスクラブタイプは避けましょう。スクラブタイプでお肌を擦ると、お肌を刺激から保護するために角質が厚くなったり、皮脂が分泌されたりなどニキビが悪化・できやすくなってしまうのです。
ニキビのある敏感なお肌にはAHA自体が刺激になる場合もあるので、自分のお肌の状況を見て使用しましょう。
マツエクにはジェルタイプで優しく
マツエクの持ちが悪いと悩んでいる人はいませんか?マツエクにはジェルタイプのものがおすすめです。メイク汚れも角質もすっきりと落とせるのでマツエクへの負担が少なくすみます。パッケージの説明欄でマツエクをしていても使用できるかを確認しましょう。
ジェルタイプの基本的な使用方法
- ジェルを目元に当て、マツエクの毛の流れに沿って撫でるように優しく洗います。
- 手でぬるま湯をすくい優しく洗い流しましょう。
aha洗顔料を使う時の6つの注意点!

aha洗顔料は肌にとって優しい成分でありますが、人によっては肌へ刺激が起きてしまうこともあるようです。ahaに対してのアレルギー反応として肌トラブルが起こっている可能性もありますが、場合によっては間違った使用方法によって肌トラブルが発生してしまう場合もあるため、しっかりaha洗顔料を使う時の注意点についてチェックしましょう。
1. 毎日はNG!使用頻度を守る
aha洗顔料には、使用用法に使用頻度についても記載されていることが多いでしょう。aha洗顔料には古い角質を取り除くピーリング効果が期待できますが、しかし、ピーリングはやりすぎてしまうと肌にとって必要な未熟な角質まで取り除いてしまうことになるため、肌のターンオーバーの周期を早めてしまう可能性があるようです。すると、肌のバリア機能が弱まってしまい、肌トラブルの原因にもなるため、しっかり使用頻度を守って行うことが肝心でしょう。また、aha洗顔料が肌に刺激となる可能性もあるため、使用頻度はできれば週に1度ほどから始めて様子を見ながら増やしていくことをおすすめします。
2. しっかりと泡立てて使う
aha洗顔料には泡立たない種類の洗顔料もあるようですが、ほとんどのaha洗顔料は泡立つタイプの洗顔料です。これは、aha洗顔料に限ったことではないですが、顔と指との摩擦を避けるためにも洗顔をする時にはしっかりと洗顔料を泡立てて使用することが大切です。泡立てが難しい場合には、泡立てネットを利用して泡を作るとすぐにきめ細やかな泡を作ることができますので試してみましょう。また、aha洗顔料には、気になる部位に泡を乗せてしばらく放置することで効果がアップするとお伝えしましたが、時間は最高2分ほどに留めておくことも大切です。肌にとって必要な角質や皮脂を取り除いてしまう可能性もあるため、注意しましょう。
3. 肌が痛い場合は使用を中止する
aha洗顔料を使用して、もしも肌が痛かったりかゆみなどの肌トラブルが発生した場合にはすぐに使用を中止しましょう。ぬるま湯でしっかり洗い流した後に低刺激の保湿アイテムで保湿を行ってから様子を見て、すぐに症状が落ち着かない場合には、皮膚科などの専門機関を受診することをおすすめします。もしも、肌が弱くてaha洗顔料が自分に合うかどうか心配だという方は、一度パッチテストを行ってから使用するとなお安心でしょう。パッチテストとは、スキンケア商品などの製品と自分の肌の相性を見る大切なテストです。腕や首などの目立たないところに塗布して一定期間をおき、肌に異常がないかどうか十分に確認してから顔に使用すると良いようです。
4. 乾燥肌・敏感肌の人は要注意
ahaで洗顔を行うと、ピーリング効果によって肌のターンオーバーの乱れなどによって溜まっていた肌の表面にある古い角質が汚れが取り除かれるため、つるつるの滑らかな肌にすることができるとされています。しかし、aha洗顔料を使用した時にはどうしても角質層が薄くなってしまうため、普段であれば刺激にならないスキンケア商品でさえ刺激に感じてしまうこともあるようです。そのため、乾燥肌・敏感肌の方が使用してしまうと、より肌の乾燥を招いてしまったり場合によっては肌トラブルを引き起こす原因になってしまう可能性もあるため、十分に注意が必要でしょう。aha洗顔料の濃度は一般的に1〜5%ほどが多いと言われていますが、中には敏感肌用のタイプもあるため、慎重に選ぶようにするようにしてください。肌に合うかどうかのパッチテストを行ったり、お試し用の小さなサイズのものを購入して様子を見てみても良いかもしれません。
5. 使用後はしっかり保湿する
aha洗顔料で角質ケアをした後には、肌の角質層が薄くなっているため普段より水分を保持する力が落ちてしまいやすくなるようです。そのため、使用後は普段より丁寧に保湿ケアを行うようにしましょう。化粧水だけではなく、クリームや美容液など油分を含んだスキンケア商品で潤いを肌から逃がさないケアをセットにして考えておくと良いかもしれません。また、肌の内部に紫外線などの外的刺激が入ってきやすい状態でもあるため、紫外線対策も大切です。
6. できれば朝の使用は避けて、夜に使用する
aha洗顔料はできれば朝の使用は避けて、夜に使用することをおすすめします。朝には肌が敏感な状態だと言われていますが、aha洗顔料でピーリングを行った後の肌は紫外線などの影響を受けやすいため、夜の時間帯でお風呂上がりや洗顔後など、肌が柔らかくなっている時に行うと良いでしょう。また、成長ホルモンや女性ホルモンは就寝中に活発になると言われています。そのため、夜に行うことで、角質ケアを効率的に行うことができるとされています。


そこで、実際にaha洗顔料を使っている方々の口コミをリサーチしてみました!これからaha洗顔料の使用を検討中の方、ぜひチェックしてみてくださいね!
aha洗顔料を使った人の口コミは?

実際にaha洗顔料を使用した方はどんな風に感じているのか、良い口コミ、悪い口コミともにご紹介していきます。ぜひ、購入時の参考にしてください!
良い口コミ
- 洗い上がりがサッパリ!32歳男性ですが、自分の肌には非常に合います。今まで使用してきたものの中で最も角質が取れている感じがします。洗い上がりがサッパリしていてとても気持ちいいです。
- 化粧ノリが違う!25歳洗い上がりがさっぱりするので 角質が気になるな~って時は、この洗顔料を使用しています。 なので、毎日は使用しておりません! (中略)とても優秀なのでもう手放せません。 朝ファンデーションする前に、肌の角質が気になるときだけ これで洗ってから化粧するようにしています。 そうすると化粧ノリが違うので気に入っております^^
- ニキビが治るようになってきた!23歳ニキビが治るようになってきて、さっぱりしているのに流した後のつっぱんなさが気に入りました。 泡立てた時にスクラブのつぶつぶ感が感じないほど濃密な泡になるのが気に入りました! 普段はもこもこの泡洗顔。肌が固くなってきたなっていう日には泡立てずにスクラブ。という使い分けをしながら愛用していました!この使い方本当に最強です(≧∇≦)
- 鬼リピしてます。24歳めちゃめちゃイイです。初めて使った時は感動しました。なんだこのツルツル感は!って思いました。さっぱり、すっきり、すごく感じられます。今では家族みんなで何年も鬼リピしてます。


aha洗顔料で角質ケアを定期的に行うことで、クマやくすみなどを軽減することができるとされていますので、ぜひ男性の方にもおすすめしたいスキンケアなんですよ♪

悪い口コミ
- 顔全体がピリピリと傷みました。24歳肌質に合わなかったため、使用後すぐに顔全体がピリピリと傷みました。腫れたり爛れたりはしませんでしたが、三日程痛みが続きました。
- 乾燥するので毎日は使えません、、、。28歳リピートして使ってます! 泡立てずに使うと刺激が強いので週に1~2回、泡立てて使ってます。 ゴワゴワした肌がツルンとします。ただ乾燥するので毎日は使えません、、、。保湿も必須です!
- つっぱる感はあります。24歳洗顔自体はすごいさっぱりとして 悪く無かったです。ただつっぱる感はあります。 ついついゴシゴシしたくなるので注意… そのあと保湿して薬を塗って3日くらいしたら 白ニキビがどんどん赤くなって… 今悪化中です…(中略) ピーリング効果はありそうなので また肌が落ち着いたら使います(^_^;)
- すごく乾燥します。33歳角質ケアがしたくて人気のこちらを購入したものの、 洗い流した後すごく乾燥します。 よく落ちているのだと思うのですが、 ちょっと負担を感じます。


aha洗顔料のおすすめ人気商品4選!

ahaの効果や使い方が分かったところで、我が編集部でリサーチしたaha洗顔料のおすすめ人気商品をご紹介します!aha洗顔料はピーリング効果があるため、どうしても使用後には肌が乾燥しやすい状態になってしまうとされていますが、これからご紹介する商品はどれも保湿成分が配合されているため肌に優しいaha洗顔料だと言われています。それぞれ使用している方の口コミもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
スクラブタイプ:「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング」

スクラブタイプとしてのaha洗顔料の代表といったら、まずこのクレンジングリサーチのウォッシュクレンジングでしょう!薬局やドラッグストアで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?2005年に発売されてから今まで、多くの方の愛用洗顔料となっていてリピーターが多いスクラブタイプの洗顔料です。AHA(フルーツ酸)に酵素によるマッサージ効果がプラスされているため、血行促進、角質ケアはもちろん、毛穴の奥にある老廃物や汚れまでがすっきり取り除いてくれる効果があるようです。また、メイクも落とせるため、メイク落としと洗顔をこれ1本で行うことができる手軽さも魅力かもしれません。また、ahaが配合されている商品は乾燥しやすいというのがデメリットでもありますが、モイスチャー成分が配合されているため、潤いもしっかり与えてくれます。¥712というリーズナブルな価格も、愛用者が多い秘密かもしれません。
注目成分 | フルーツ酸、パパイン酵素、キウイエキス |
容量 | 120g |
価格 | ¥712 |
- つるつるになってすっきり!26歳肌のざらつきがこれで洗うとつるつるになってすっきりします。 (中略) 毎日使っていますが鼻の角栓が少し減ったような気がします。 ほかのクチコミにあるような肌のつっぱりはあまり感じられません。お風呂あがりにすぐ化粧水をつけているので気になりません。
- もう3本目になります。24歳毛穴に悩み酵素洗顔などいくつも使いましたが乾燥が気になりこちらに変えました。もう3本目になります。 使用してすぐは他の洗顔より良いと思う程度でしたが、ネットで泡だてないで手の上で泡立てるようになってから効果を感じられるようになりました! 毛穴がかなり奥深いわたしには限界があるようですが、使用して黒ずみが薄くなった気がしますが毛穴を閉ざすのはまた別のスキンケアが必要だと思います。
クレンジングリサーチのウォッシュクレンジングの口コミをリサーチしてみると、本当にリピーターが多い商品だということを感じました。角質ケアができるため、毛穴の黒ずみ解消だけではなくくすみやニキビへの効果も期待できるようです。aha成分が初という方には、ぜひおすすめしたい洗顔料です。
ノースクラブタイプ:「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングb」

先にご紹介したクレンジングリサーチでは、敏感肌用シリーズも展開されています。その中でもこのウォッシュクレンジングbは優秀洗顔料だと評判です。毛穴や角質ケアはどうしても肌に刺激を与えてしまうため、肌が弱い方にとっては躊躇してしまうケアでしょう。しかし、このウォッシュクレンジングbはスクラブが入っておらず、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使用できるマイルドな処方になっているようです。きめ細かい泡がくすみのない肌へと変えてくれて、植物性セラミドによる潤いケアまでばっちり行ってくれます。洗い上がりはすっきりつるつるなのにつっぱらないため、デリケートな肌質の方はぜひ試してみることをおすすめします。
注目成分 | フルーツ酸、西洋ナシ果汁発酵液、植物性セラミド |
容量 | 120g |
価格 | ¥691 |
- つっぱらない洗顔!40歳大変使いやすいです。 つっぱらない洗顔は、やっぱりいいですね。 すっきりするのに、ちゃんとお肌に潤いが残っているので、スキンケアもしやすいです。 スクラブが入っておらず、大変ソフトに感じられます。
- シワが無くなった気がする!32歳AHAに惹かれて購入しました。 週に3回ほどメイク落とししたあとに使っています。 角質が取れているようで、気にしていた口許のシワが無くなった気がします。 香も良いのでこれからも使おうと思っています。
ウォッシュクレンジングbは、スクラブが入っているピーリング商品に刺激を感じてしまうという方に、ぜひ試していただきたい洗顔料です。マイルドな処方なのに、角質ケアの効果が感じられたという口コミも多く、こちらもリピーターが多い商品のようです。クレンジングリサーチは、何と言っても世界中で安定の人気を誇っているブランドですので、迷った時にはぜひ試してみてください。
洗顔石鹸:「サンソリット スキンピールバー ティートゥリー」

サンソリットのスキンピールバー ティートゥリーは、皮膚科でも推奨されている洗顔石鹸としても有名でしょう。このスキンピールバーは東洋人の肌にあるグリコール酸が配合されているため、肌に優しい処方になっているようです。使い続けることによって、肌表面や毛穴の汚れや古い角質を除去して健康で透明感のある肌に整えてくれる効果が期待できるようです。ハイドロキノンという美白成分、サトウキビから抽出されたグリコール酸を用いたAHA、肌を清潔に保つ効果があるティートゥリーオイルによって、つるつるの肌質に改善してくれると評判のようです。このスキンピールバーには、ニキビ肌、くすみ肌、脂性肌、乾燥肌の4つの肌質に合わせた洗顔石鹸があるため、肌の悩みに合わせて選んでみても良いでしょう。サンソリット公式サイトでは、この4種類のスキンピールバーが15gずつ入ったお試しセットが¥1,200で購入できますので、まずは肌に合うかを試してから検討してみても良いかもしれません。
注目成分 | ハイドロキノン、ティートゥリーオイル、AHA |
容量 | 135g |
価格 | ¥2,700 |
- 効果絶大です。21歳ニキビとニキビ跡がなかなか治らず、皮膚科に行ったところこの石鹸をオススメされました。 使ってみると、次の日には赤みがおさまり、ニキビがちいさくなっていました! たまにピリピリすることもありますが、効果絶大です。
- 皮膚科で購入しています。38歳皮膚科で購入しています。 この後に、ビタミンCの化粧水をつけていたら、顎のニキビ跡がすっかり綺麗になりました。 肝斑やシミも薄くなりました。効かないシミもありますが、化粧水と合わせて今まで使ったものの中で、一番効果を感じます。また、生理前にニキビができなくなりました。 少量で泡立ちがとても良く、ネットで泡立てています。たまに少し長めに泡を置いています。時々ピリっとしますが、私は肌への刺激はあまりありません。
サンソリットのスキンピールバー ティートゥリーの口コミをチェックしてみると、皮膚科で勧められたという声が多く見られました。シミやニキビにも効果が感じられたという嬉しい口コミも多いため、期待ができますね。ちなみに、このスキンピールバーはクレンジングを行った後に泡を作って泡をのせたまま2〜3分泡パックをした後に洗い流すと、より効果がアップするようです。購入した際には、ぜひ試してみてくださいね。
サンソリット スキンピールバー ティートゥリー をコチラでチェック
泡洗顔:「アイアイメディカル パンナポンパ AHAモーニングフェイスソープ」

アイアンメディカルのパンナポンパAHAモーニングフェイスソープは、パンダのイラストが書かれたパッケージで目を惹くためご存知の方も多いでしょう。名前の通り、朝専用の洗顔料として使用することをお勧めしています。朝の忙しい時になかなか洗顔料を泡立てる時間が取れないという方でも、この洗顔料であれば1プッシュでもこもこの泡が出てきてくれるためしっかり朝の肌ケアをすることができます。また、AHA成分が配合されているため、気になる角質や角栓を取り除いてくれる効果があり、メイクのりも良くなるようです。「朝にahaを使用すると、肌に刺激を与えてしまうのでは?」と疑問に思う方もいると思いますが、このAHAモーニングフェイスソープは天然油脂から作られた無添加石鹸なので、保湿力と洗浄力のバランスが良いため肌にも優しいようです。
注目成分 | AHA(グリコール酸) |
容量 | 300ml |
価格 | ¥1,178 |
- 低刺激でヒリつくことはありません。30歳鼻のざらつきが気になり、何か良いものはないかと思い、知人にオススメしてもらい購入。 モーニングとありますが、夜に週1・2回、半年ほど使用しています。 泡がへたりやすいため、推奨2プッシュのところ、3プッシュで使っています。 AHA配合なので、肌が弱っている際の使用は避けていますが、低刺激でヒリつくことはありません。 泡を流すと、気になるざらつきがとれて、サッパリ、ツルツルになります。 パッケージの絵も可愛くて、癒されます。
- ずっと使っています。35歳ずっと使っています。 便利なので朝から泡洗顔する気にさせてくれるアイテムです。 1本で5ヶ月もつと謳われていますが、私は3ヶ月程で無くなります。 優しいピーリング効果もあるので使っているうちに肌もつるつる、化粧ノリも良くなります。
パンナポンパAHAモーニングフェイスソープは朝の忙しい時に泡洗顔がしっかりできるため、夜に溜まってしまった角質をすっきりと洗い流してつるんとした肌を実感できるようです。パッケージも可愛いので気分も上がる!という方もいらっしゃいました。また、内容量も300mlもあるため、朝のみの使用でなんと5ヶ月持つと謳われているようです。コスパも最高ですね。
アイアイメディカル パンナポンパ AHAモーニングフェイスソープ ¥1,178
aha以外で洗顔料を選ぶポイントは?
ここまで、AHA配合の洗顔料をご紹介してきましたが、AHA以外の洗顔料を選ぶ際はどんなポイントがあるのでしょうか? もし、AHAがお肌に合わなかった際に参考にしてみて下さい。
毛穴ケア
AHAは毛穴の黒ずみにアプローチをするのではなく、黒ずみができにくいお肌に改善する効果が期待できます。毛穴で悩んでいるけれど、AHA配合の洗顔が使えない人は、毛穴ケアの効果がある洗顔料を選びましょう。
皮脂コントロール
AHAはニキビの原因になる余分な皮脂を取り除きます。しかし洗浄力が高いために乾燥してしまいニキビができる人もいるようです。AHA配合の洗顔が合わなかった人は、余分な皮脂を取り除き必要な潤いを残す洗顔料を選びましょう。

aha以外のおすすめ石鹸3選
AHA洗顔以外で洗顔料を選ぶ場合のポイントをご紹介しましたが、ではどんな洗顔料がおすすめなのでしょうか?
Non A.(ノンエー)
ニキビ専用の石鹸です。今までにないほどの弾力の泡が優しく洗い上げます。ニキビを予防する商品には基本的にピーリング成分が配合されていますが、Non A.(ノンエー)はお肌が傷つくのを防ぐため配合されていません。潤い天然成分がたっぷり配合されていて、肌がつっぱらずみずみずしさを与えます。
◎成分一覧
グリチルリチン酸ジカリウム・ダイズエキス・クワエキス・ローヤルゼリーエキス・スクワラン・ヒアルロン酸ナトリウム(2)・海藻エキス(1)・2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(リピジュアⓇ)・カリウム含有石けん用素地・精製水・ラウリン酸・濃グリセリン・1.3-ブチレングリコール ※無香料・無着色料・無エタノール・無鉱物
価格 | 2,940円(税込) |
特徴 | ニキビ対策専用石鹸。ピーリング成分が配合されていない。潤い成分たっぷり。 |
効果 | ニキビ |
使い方 |
|
注意点 | 傷・湿疹がある際は使用しないで下さい。お肌に合わない場合は使用をやめましょう。 |
購入方法 | 通信販売 |
◎口コミ
- ニキビがかなり減った!5/5石鹸をネットで泡立てるとフワフワの濃い泡がたくさんできます。気持ちいいですよ(~ ‘ω’ )~ 1週間(化粧水達も)使ってみて、まずニキビがかなり減りました。出来たとしても極小サイズが一つ二つぐらいです。後は角栓がなくなりましたね。完全に無いわけではないですが押し出せるほど大きくないです。肌もワントーン明るくなりました(*´ω`*)
- 市販のものより効果を感じる!4/5使用して約1ヵ月経ちますがやはりが市販のものよりは効果を感じられました。特におでこにあったニキビは綺麗になりました。頬やこめかみのニキビは腫れは引いて平らになったかなあという感じです。赤みに関してはそこまで実感できていません。慢性的なものということと使ってまだ1ヵ月ってこともあるのでしょうが…
- 娘が使い、効果が出ているようです!4/5娘用に購入しました。そんなにひどくないニキビですが、赤いぽつぽつが数個できていました。 この洗顔料を使うと赤いぽつぽつが減り、効果があるようです。 継続するとのことです。

効果には個人差があるのか、ニキビが減った人もいればあまり変わらなかった人もいるようですね。効果のあった人は1週間ほどで効果が出るほど♪
ノブ(NOV)アクネソープ
お肌に必要な潤いは残したまま、余分な皮脂を取り除くニキビ対策の石鹸です。肌荒れを防ぎ、ニキビの栄養となってしまう成分は除いて作られています。敏感なお肌にも使用できます。さっぱりした洗い上がりなのに潤いは保ってくれます。
◎成分一覧
グリチルリチン酸2K、脂肪酸石けん、水、ソルビトール液、白糖、ジグリセリン、濃グリセリン、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、オウバクエキス、塩化Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液
価格 | 864円(税込) |
特徴 | ニキビ対策石鹸。無香料・無着色・低刺激性。オイルフリー。ノンコメドジェニックテスト済。 |
効果 | ニキビ |
使い方 |
|
注意点 | お肌に合わない場合は使用をやめましょう。 |
購入方法 | 店舗・通信販売 |
◎口コミ
- 重宝しています!5/5石鹸は泡立てにくいイメージがありましたが、少し削ってボウルと少量の水を使ってハンドで泡立てると良いと効いて使い始めました。 こちらの石鹸は大人ニキビを解消してくれ、皮脂バランスを整えてくれるので重宝しています。
- 洗い上がりもつっぱらない!5/5普段から石鹸派で、色々使いました。周期ニキビできやすく、治りにくい&ニキビあとできやすいです。こちら使用一週間。生理前のニキビできませんでした!!泡立てネット使うとモコモコの泡になります。肌もワントーン明るくなり、頬の毛穴詰まりがすぐ改善されました。一週間使ってみたら小鼻の毛穴も改善されてきました。高い石鹸買うより全然いいです。洗いあがりもつっぱらないし、不自然な香料もないし、リピしたいです。
- 大人ニキビがなくなりました!5/5これを使うようになってから大人ニキビが完全なくなりました!!なかなかドラッグストアでも売ってないので 良かったです!

価格帯もお安いので購入しやすいと思います。
低刺激性なので、ニキビで敏感になったお肌にも使用できます!
よかせっけん
毛穴よりも小さい「超微細シリカパウダー」を含んだ泡が毛穴の奥の汚れを洗い流します。ニキビ予防にも効果的です。 天然ミネラルがたっぷり配合されているので、お肌に優しくつっぱり感も少ないです。透明感のあるお肌に導きます。
◎成分一覧
グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、水酸化K(カリウム)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、黒砂糖、ケイ酸、ケイ酸アルミニウム焼成物、酸化チタン、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、水溶性コラーゲン液、ローヤルゼリーエキス、アロエエキス、加水分解コンキオリン液、チャエキス、ウーロン茶エキス
価格 | 1,944円(税込) |
特徴 | 無着色・無香料・防腐剤不使用・鉱物油不使用・パッチテスト済み |
効果 | ニキビ・毛穴汚れ |
使い方 |
|
注意点 | お肌に合わない場合は使用をやめましょう。 |
購入方法 | 通信販売 |
◎口コミ
- 肌がワントーン明るくなった!5/5濃密な泡が作れます。 通販商品などは信じていなかったのですが、謳い文句通り洗い上がりは本当にワントーン明るくなります。 ただその為洗浄力が高いのでしょうか。 洗い上がりは早く化粧水をつけないのとつっぱります。 なので週に2回程にしています。
- つっぱらない5/5少量でも泡だてネットでもこもこの硬い泡がつくれます。 泡を転がすように泡で顔を洗ってます。 なので、ほとんど手で顔を触れることはありません。 でも洗い終わると、汚れが落ちたのか肌が白くなります。 余った泡で手の甲なんかも洗ってます。 手の甲も白くなり、家族にも白くなったねと言われました。 洗顔後のつっぱりは無いです。
- 初めはつっぱった感じがしたけど…5/5火山灰からできたシリカパウダー配合で、毛穴の中の細かい汚れも取り除かれて、小鼻の毛穴や黒ずみもキレイになって、お肌のくすみもなくなりました! 使い始めは確かにお肌が慣れてないのか、つっぱってピリピリしました。少し。 でも、すぐに慣れてそこからは使うのが楽しみになるぐらい気持ちいいです。

スキンケアにaha洗顔料を取り入れてツルツルのお肌に!

aha洗顔料には、肌にある古い角質や汚れを取り除いて落としてくれるピーリング効果があるため、乱れがちな肌のターンオーバーを正常にして健やかで透明感のある美肌を作るサポートをしてくれると言われています。しかし、肌に優しいとはいえ酸の力を利用してピーリングを行うため、使用頻度を守らずに洗顔してしまうと肌にとって必要な未熟な角質まで取り除いてしまい、肌のターンオーバーの周期を早めてしまうこともあるようです。すると、外的刺激に肌のバリア機能が対応できなくなって敏感肌や乾燥肌を引き起こすこともあるため、くれぐれも使いすぎには注意が必要です。また、使用後には保湿ケアを十分に行うようにしましょう。ぜひ、スキンケアに上手にaha洗顔料を取り入れて、すっきりツルツルのお肌を叶えてくださいね!
お肌のトラブルに効果的なピーリング石鹸は、スキンケアが歌われる昨今、とても人気の高い美容アイテムです。今回は、数多くある中からAHA配合のおすすめピーリング石鹸をランキング形式でご紹介いたします。どうぞ、参考になさってください!