目次
- セラミド原液が気になる!
- そもそもセラミドとは?
- セラミド原液に期待できる3つの効果
- セラミド原液のおすすめランキング
- セラミド原液Q&A
- 手作り化粧品にセラミド原液を入れる方法
- 体の中のセラミドを守って増やす方法
- セラミド原液で潤いのある肌や髪へ
セラミド原液が気になる!

セラミドと言えば、その高い美肌効果から多くの化粧品に配合されていますよね。スキンケアに取り入れてみたいと考えている方も多いのではないでしょうか?セラミドを配合した化粧品は沢山ありますが、中でもセラミド原液はそのまま使ったり、お気に入りの化粧品と混ぜて使ったりと、自分でカスタマイズしながら使えるため人気が高いセラミド化粧品の1つです。ただし、一言にセラミドと言ってもいくつかの種類があり、価格も機能も大きく変わってきます。
そこで今日は私、水野がセラミドの種類から価格、効果について詳しく解説します。オススメのセラミド原液と使い方についても紹介しますので、セラミド原液選びでお悩みの方は必見です!
そもそもセラミドとは?
化粧品に配合されているセラミドの種類
まずは化粧品成分のセラミドと呼ばれるものの種類と特徴についてご紹介しますね。
ヒト型セラミド
人の肌や髪の毛に存在しているものと同じ成分をもったセラミドです。主に酵母の働きによって製造されています。
天然セラミド
セラミドに糖が結合した構造を持つセラミドの類似物質で、豚や馬などの動物由来です。
植物性セラミド
米や麦、コンニャクなどから抽出したもので、天然セラミドと同様にセラミドに糖が結合した構造を持つセラミドの前躯体(セラミドに変換する前の構造)です。
類似セラミド
セラミドに類似した物質を化学的に合成したものです。原価も安いため、様々な化粧品に配合されています。
これらのセラミドが配合されている化粧品の成分表示名と価格帯は以下のとおりです。
セラミドの種類 | 成分表示名称(全成分表示欄に記載されている成分名) | 配合化粧品の価格帯 |
---|---|---|
ヒト型セラミド |
| 3,000円以上 |
天然セラミド |
| 1,000円~4,000円 |
植物性セラミド |
| 2,000円~5,000円が大半 10,000円近くするものもある |
類似セラミド |
など | 2,000円以下 |
肌の中でのセラミドの働き
セラミドには肌の水分を維持してバリア機能を高める働きがあります。といっても、どの様に潤いをキープしているのかピンと来ないですよね?そこで、肌のバリア機能と潤いが保たれるメカニズムとともにセラミドの働きを解説してきますね。
セラミドはターンオーバーの間に作られる
肌は表皮、真皮、皮下組織の3つの層から構成されています。最も外側にある表皮は肌を様々な刺激から保護する役割を担っています。表皮の細胞は、基底層と言う表皮と真皮の境目にある部分で細胞分裂によって次々に生み出されています。生み出された表皮細胞は、約4週間かけて、表皮の最も外側にある角層へと移動して死に、角質細胞へと変化します。これを肌のターンオーバーと呼びます。表皮細胞が絶えず生まれ変わっていくことで、紫外線などによるダメージの修復をスムースに行われるのです。
そしてこのターンオーバーの間に、セラミドが合成されるのです。生まれたばかりの表皮細胞の中で、セラミドをはじめとした脂質を合成しながらゆっくりと押し上げられていきます。そして角層に到達した細胞は死んで角質細胞となるのですが、この細胞が死んでしまう瞬間に、セラミドを含む合成された脂質が細胞の外へ放出されます。この放出された脂質のことを細胞間脂質と呼びます。
細胞間脂質が肌のバリア機能と潤いをキープするカギ!
細胞間脂質は角層に並ぶ角質細胞同士をくっつける接着剤のような役割を果たすとともに、水分を抱え込んで肌の潤いを保つ働きをしています。細胞間脂質によって角質細胞がしっかりとくっついる角層は、肌の水分を逃がさずがっちりとキープしているので潤いがあり、バリア機能も正常に働いています。
しかし、細胞間脂質の量が減ってしまうと、角質細胞をつないでいる力が弱くなってしまい、水分が次々と蒸散して肌が乾燥状態になります。乾燥した肌の角層は、バリア機能が低下してますます水分量が減少すると言う悪循環に陥ります。
細胞間脂質の主成分はセラミド
細胞間脂質の半分はセラミドからできており、最も重要な働きを担っています。実験的にセラミドを取り除いた皮膚では、肌の水分量が80%も低下したそうです。つまり、肌の水分の80%をセラミドがキープしてくれていると言うことになります。
年齢と共に減少する
セラミドはターンオーバー中の表皮細胞の中で作られると説明しましたが、加齢によってターンオーバーの速度が遅くなるため、セラミドの量も年齢とともに減少していくことになります。
セラミド原液とは?
セラミド原液とは、一言でいえば化粧品に配合される前のセラミドエキスです。セラミド原液といっても、100%セラミドではなく、水や防腐剤も一緒に配合されています。セラミドが配合されている化粧品が豊富に出回っている中、セラミド原液を選ぶメリットはどのようなものがあるのでしょうか?続いては、セラミド原液のメリットとデメリットについて説明していきます。
メリット
セラミド原液のメリットはなんといってもシンプルな処方であることです。セラミド原液の多くはセラミドと水と防腐剤のみ(または乳化剤が少々)でできており、余計な界面活性剤が入っていないことが魅力です。
また、お手持ちの化粧品にセラミド原液をプラスすることもできますし、季節や肌の状態に合わせて濃度の調製も手軽にできるのも嬉しいですよね。
デメリット
セラミド原液のデメリットとしては、セラミドの成分によっては高価格である点です。また、シンプルな処方ではありますが、刺激を感じてしまう可能性もあります。
セラミド原液の使い方
続いてはセラミドの使い方についてご紹介していきます。
そのままブースターや美容液として使用する
セラミドは脂溶性ですので、皮脂膜に覆われている肌へなじみやすくブースターとして使用することでその後の化粧品の浸透も良くなるでしょう。もちろん美容液としても使用できます。また、髪に使用することで潤いを保つことができますので、ドライヤーをかける前に使用するのもお勧めです。
お手持ちの化粧品へ混ぜて使用する
お手持ちの化粧品へ混ぜることでセラミド入り化粧品として肌に潤いを届けることができるでしょう。
セラミド原液に期待できる3つの効果
ここまでセラミド原液について色々と解説してきましたが、具体的にはどんな効果が期待できるのでしょうか?続いてはセラミド原液の嬉しい効果についてご紹介していきます。
肌を乾燥から守りバリア機能を高める
セラミドは肌のバリア機能と潤いの維持に欠かすことのできない成分です。セラミドを主成分とする細胞間脂質が角質細胞をしっかりとつなぎ合わせることで角層が強固なバリア膜として機能します。さらに水分をしっかりと抱え込むことで水分を逃がさず、潤いのある肌をキープしてくれると言われます。セラミド原液をお肌に与えることで、バリア機能を高めて肌の潤いを取り戻す効果が期待できます。
頭皮と髪に潤いをもたらす
実は頭皮や髪の毛にもセラミドが含まれています。髪の毛は頭皮にある毛母(もうぼ)細胞が分裂して作られているのですが、頭皮が乾燥することによって、健やかな髪の成長に悪影響を及ぼしますし、ふけの原因にもなります。また、セラミドの減少は髪のパサつきの原因にもなります。セラミド原液で頭皮と毛髪のケアすることによって、頭皮に潤いを取り戻し、パサついて痛んだ髪のキューティクルを修復してツヤと潤いもたらしてくれるでしょう。
ターンオーバーを正常化する
肌が乾燥すると古い角質が剥がれ落ちずに積もってしまい、肌のターンオーバーを停滞させてしまいます。セラミド原液によって潤いを取り戻した肌は、ターンオーバーのサイクルが整い、肌の修復機能が高まりシミやニキビなどの肌トラブルが起きても改善がスムースに進むようになると言われます。


セラミド原液のおすすめランキング
それではお勧めのセラミド原液をランキング形式でご紹介していきたいと思います♪
天然セラミド
リマーユ プルセラ原液
リマーユ プルセラ原液のお勧めポイント
- お試しタイプが通常価格2,700円→1,080円!
- 人のセラミドに近い馬セラミドが乾燥した肌に潤いを取り戻す
- プラセンタエキス配合で乱れたターンオーバーを整えてくれる
- ヒアルロン酸を豊富に含んだサイタイエキス配合
- 製薬メーカーが作ったセラミド原液
- 肌に優しいシンプル処方 無香料・無着色・パラベンフリー
- 目元のしわが改善!5/530代前半使ってほしいのは目元!! 目元のはりやしわに悩んでいる人は私だけじゃないはずです。 目元は一番の衰えを感じる部分だと思います。 お風呂上りに目元になじませてみてください。 しわ、くすみ、シミへの効果が分かると思います 今なら2週間のお試し品が1080円です。 2週間使い続ければ効果が実感できるくらい改善しました!
- 目元のトラブルに効く!5/540代前半お気に入りの美容液の一つです。 プラセンタとセラミドだから悪いわけない!! テクスチャーはサラサラでおみずみたいです。 匂いもありますが気にならない程度です。 私は特に気になる目元を重点的にホウレイ線などにもつけてます。 直接、肌につけても問題ないですし、化粧水に混ぜてもOKで、いろんな使い方ができます。 数日、続けただけで効果を実感出来ると思います。 目元も張りが出てくるし、浅いシワだったら目立たなくなりますよ!
リマーユは製薬会社が開発したセラミド原液で、セラミドのほかにもプラセンタやサイタイエキスも配合され、肌の潤いを総合的にカバーしてくれます。顔の中で最も皮膚が薄く、トラブルが出やすい目元で潤い効果を実感できる口コミが多い点からも、リマーユの実力が良くわかりますね。
日本美容薬草 ラクトセラミド原液
日本美容薬草 ラクトセラミド原液のお勧めポイント
- 弱酸性で天然成分豊富なセラミド原液
- 主成分のスフィンゴエミリンは母乳にも含まれているリン脂質の1つ
- 合成界面活性剤不使用
- 肌の奥から潤います5/540代前半昨年から使用していますが 現在手放せない状態になっています。 コレをサボってつけない日にハリがない肌になってしまってるのを見て良さを実感。 表面ではなく、肌の奥が潤っている感じです。 トロッとしたテクスチャーなので、化粧水に一回につき2滴位を混ぜて使用。 保湿ジェルなどで表面の潤いをプラスします。 使うと使わないでは ファンデーションをつけた後の「仕上がり」が全く違う… 今後もリピートしていきたいです。
こちらのセラミド原液は、お肌への優しさにこだわっているのがお勧めポイントです。化粧水に2滴混ぜるだけで潤いも失火あり時間できるようです。
ジャパンギャルズ セラミド原液100%
ジャパンギャルズ セラミド原液100%のお勧めポイント
- 天然セラミド化粧品の材料液をそのまま使用した高濃度美容液
- ヒトセラミドに近い天然セラミドをたっぷりと配合
- ワンランク上の保湿ケアが体感できる
- インナードライ肌もモチモチに♪5/520代後半インナードライ肌です。 これ、私にはすごく合ってます! 朝起きるとTゾーンがテッカテカになる方で、 乳液を薄くするなどの対策を取ってみても変わらず、 仕方ないのかな、と思っていましたが、 化粧水のあとにこちらの美容液だけ付けてみたら、 翌朝全くテカりませんでした。 しかも、肌はすべすべで柔らかく、乾燥も感じませんでした。 夏から今までの使用なのでもっと寒くなったら使用感が変わるかも知れませんが、 今のところ保湿はこれ一本で十分です。 実家に置いてあるので週1回の使用ですが、肌トラブルは起きていません。 安いのにこれは優秀です。
インナードライの方でもこれ1本で保湿ケアできるというのは驚きですよね!化粧品に配合する原料の液をそのまま使用するという、まさに正真正銘のセラミド原液ですから、保湿力抜群なのは間違いなし!です。
植物性・類似セラミド原液
チェーンメーカーズ セラミド200
チェーンメーカーズ セラミド200のお勧めポイント
- 米ぬか由来の糖セラミドを200%増量
- ナノ化したセラミドが角質層までしっかり浸透
- ブースター使いで美容成分が浸透しやすい肌に
- 化粧水がぐんぐん入る!5/520代後半化粧水の前に導入として使いますが、これを使用するのとしないのとでは化粧水の入りが全然違います。 いつもはコットンに化粧水を500円玉2つ分くらいたっぷり使って、裏表面を使いながら乾いてきたら化粧水を足して2分ほどパッティングししてやっと肌がひんやり=化粧水が十分に肌に入るんですが、 セラミド200を導入に5滴ほど顔全体に馴染ませると化粧水の付け足しなしで1分もしないうちに肌がひんやり!コットンの水分もまだ余裕がある! 安かったしたまたまなんとなく買ってみた商品のはずが、まさかの効果に凄くびっくりしました。 効果に驚いて同メーカーの他商品も購入予定です(笑) 保湿や保水にお悩みの皆さんはぜひ試してみてください!
- 化粧水と混ぜてもGOOD!4.8/540代前半化粧水に加えて使用。 使い心地も良いので、リピートします!
こちらのセラミド原液は、ナノ化することで浸透力をアップさせているのが特徴です。ブースターとしても、化粧水に混ぜて使ってもしっかりとした浸透力を発揮しているのも納得ですね。
トゥヴェール 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン
トゥヴェール 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョンのお勧めポイント
- インナードライ対応の浸透湿潤セラミド配合
- 肌に優しい100%天然由来(大豆とヤシ油)の乳化剤のみを使用
- 超高圧乳化法によりセラミドをナノ粒子化して浸透力アップ
- さらさらした使用感なのにしっかり潤う4.6/5女性これが乳液?と思うくらいサラサラの液で、使い始めた時は大丈夫なのかな?と思いましたが、使ってみると、肌に浸透するような感じで、肌がモチモチになりました。 肌が弱いのですが、肌トラブルもないです。
- 化粧崩れが減った!5/5女性これを使い始めて、乾燥知らずの上に化粧崩れも減ったように思います。 さらさらのミルクなのでバシャバシャと使ってしまうのですが、重くならずに潤います。
こちらはセラミド原液をナノエマルジョン化することで、より肌になじみやすくした乳液タイプの製品です。セラミド原液ではありませんが、セラミドを10%配合させるには高い乳化技術が必要ですので、ぜひ一度試していただきたい製品です。

番外編☆ はるこ先生お勧め!トゥヴェール リペアエッセンス
- ヒト型セラミドを高配合したセラミド原液
- 化粧水へ配合することを考えた処方設計
- 痛んだ髪に使用するとツヤのある髪に
- 乾燥する季節もうるうる肌をキープ5/5女性化粧水に毎回2滴混ぜて塗っています。今秋冬はこれのおかげなのか?全然皮がむけたりもなく、乾燥を感じないで過ごせています! 使う前までは髪の毛が顔に触れると痒くなっていたのに、痒くなくなり肌が刺激に強くなった感じがします。 ベタベタしないのにもっちり保湿出来てるのも好みです。 結構もつのにお値段も手頃で、これから強い味方になりそうです。
こちらはヒト型セラミド高配合のセラミド原液。お肌に存在するセラミドと同じ成分ですので、保湿力は折り紙つきでしょう。
セラミド原液Q&A
薬局で帰るプチプラのセラミド原液はある?
残念ながらありません
現在、薬局ではセラミド配合の美容液やクリームなどが販売されていますが、プチプラのセラミド原液の取り扱いは無いようです。購入をご希望の場合は、製品の公式サイトや通販サイトでをご利用になられると良いと思います。
セラミド原液に無添加のものはある?
品質管理上の問題から、無添加のセラミド原液は販売されていません。
無添加のものをご希望の場合は、セラミドオイルを使用されることをお勧めします。
手作り化粧品にセラミド原液を入れる方法
セラミド原液を手に入れたら、オリジナルのセラミド配合化粧品を作ってみるのはいかがでしょう?続いては手作り化粧品にセラミド原液を配合するためのポイントをご紹介していきます。
入れる割合は15%まで
セラミド原液を使ったコスメの一番おすすめの作り方は、お手持ちの化粧水や美容液に足すこと!元々しっかりと処方設計されている化粧品ですからお肌にも安全です。また、髪の毛に使用したい場合は、お手持ちのヘアエッセンスやヘアオイルへ足して利用されると良いですね。
ただしセラミド原液の配合量は最大でも15%までとしましょう。
手作り化粧品レシピ♪
セラミド原液を使ってオリジナルの化粧水を作ってみるのも楽しいですよね。作り方はとっても簡単です。
材料
- 精製水 100グラム
- グリセリン 5グラム
- セラミド原液 適量
- 天秤(料理用のものでOK)
- スプーン(煮沸消毒したもの)
精製水とグリセリンはドラッグストアで500円~1,000円で購入できます。それでは早速作り方の説明をしていきます。
手順1 容器を消毒する
手作り化粧水を作る上で最も気をつけたいのが衛生面です。化粧水を作る前にはしっかりと手洗いして、化粧水を入れる容器もしっかりと消毒しましょう。消毒方法としては3通りあります。ご自身のやりやすい方法で消毒をしてください。
・煮沸消毒
鍋などに容器を入れて15~20分ほど煮沸して乾燥します。
・アルコール消毒
高濃度のエタノールをドラッグストアで購入(1,000円程度)し、容器に入れてよく撹拌します。これを何回か繰り返したのち、自然乾燥させます。
・電子レンジスチームで消毒
電子レンジで哺乳瓶を消毒するキットが市販されていますので、こちらを使用するのもお勧めです。容器を水洗いしてレンジにかければOKです。
手順2 材料を容器へ入れる
空の容器を天秤にのせてゼロ合わせをした後、目盛りを見ながら材料を入れていきます。微調整が難しい場合は、煮沸消毒しておいたスプーンを使って少しずつ入れると簡単です。
手順3 しっかり混ぜたら完成!
フタをして良く混ぜたら完成です。手作り化粧水は腐りやすいので、冷蔵庫に保管して、1週間程度で使い切りましょう。
入れる化粧品はとろみのあるものを
セラミド原液を配合する化粧品は、とろみのあるテクスチャのものを選ぶとより保湿力を感じられるのでお勧めです。
体の中のセラミドを守って増やす方法
セラミド原液で身体の外からセラミドを補うと同時に、体内で作られたセラミドの減少もできるだけ抑えて、プルプルお肌を目指しましょう!続いては、肌のセラミドを守るためのお勧めポイントについてご紹介していきます。
クレンジングは最低限に
クレンジングはメイクを落とすために必要不可欠なものですが、クレンジング剤に含まれる界面活性剤はどうしてもセラミドを取り去ってしまいます。もちろんある程度の洗浄力が無いとメイクが落とせませんので、対策として洗浄力の強いオイルタイプのものは避け、クレンジング時間も短くするようにしましょう。
リキッドタイプ、パウダータイプのファンデーションであれば、クリーム系またはジェル系のクレンジング剤で十分落とすことができます。
セラミドが作られる睡眠時間はしっかり確保
肌のターンオーバーは眠っている間に行われますので、セラミドもその間に作られています。規則正しく質の良い睡眠をとることで、セラミドの生成を促すようにしましょう。
セラミド原液で潤いのある肌や髪へ
いかがでしたか?一本あればお肌にも髪の毛にも使えるセラミド原液。持っている人の数だけ使い方がある、その汎用性の高さもお勧めする理由のひとつです。セラミド原液を賢く利用して、ツヤツヤの髪とお肌を手に入れましょう。