目次
朝はしっかりメイクをしたのに日中の汗や乾燥で化粧がボロボロ…毎日こんなお悩みを抱えていませんか?
紫外線や乾燥、汗などによって肌はトラブルを起こしがちなので、できることなら日中も保湿成分や整肌成分をお肌に補給したいもの。
そんな願いをかなえるのがミスト化粧水です!
ここではおすすめのミスト化粧水をランキングでご紹介します。
その他にも
- ミスト化粧水について
- ミスト化粧水を効果的に使う方法
- 目的別のおススメミスト化粧水
についてもお教えします。
すぐにでもおすすめのミスト化粧水を知りたい人は人気のミスト化粧水ランキングTOP5からジャンプしてみてくださいね♪
外出先でも手軽に保湿したい…

オフィスやショッピング、デート中などに肌の乾燥が気になっていても、ファンデーションやメイクの上から乳液やクリームをつけて保湿するわけにはいきませんよね。
また、忙しくて私生活に余裕がないときにはスキンケアも適当になりがち……。

- リサーチした商品数⇒19商品
- 閲覧した口コミ件数⇒24件
- 調べたサイト数⇒15サイト
シュッとスプレーするだけでいつでもどこでも保湿ケアできるミスト化粧水の魅力や使い方、おすすめアイテムなどを私、編集長の水野はるこが詳しく解説します。
敏感肌・プチプラ・肌荒れ・オーガニックなど目的別のおススメミスト化粧水についてもお教えしていきます。
トラブルが起きやすい日中のお肌をケアできる、あなたにピッタリの化粧水を見つけましょう!
ミスト化粧水とは?

スプレーのように霧となって出てくるミスト化粧水。仕事や家事、子育てで毎日忙しく過ごす女性にとって、スキンケアの時間をなるべく簡単に済ませたい方も多いはず。
ミスト化粧水は、顔にシュッとスプレーして手でなじませるだけで、一般的な化粧水よりも簡単に保湿ケアができる優れものです。
まずはミスト化粧水の魅力に迫っていきましょう!
均一に水分を与えられて便利
ミスト化粧水はその名の通り細かい霧のようなミストで出てくる化粧水なので、広範囲に肌に広がり、ムラなく均等に水分を与える効果が期待できるのです。
手やコットンを使って化粧水を浸透させると、乾燥が気になる目元や口元にうまく馴染まずにムラができてしまう場合がありますが、ミスト化粧水ならシュッとスプレーするだけで顔全体に均一にミストがかかるでしょう。
ミスト化粧水の効果
ミスト化粧水は、しっかり化粧水をつけなければいけないのは分かっていても、忙しくてスキンケアの時間が取れない!というときにとても便利なアイテムです。
片手でシュッと吹きかければ、適度な水分が肌に広がり、いつでもどこでも乾燥を防いで保湿ケアすることができるでしょう。
特に子育て中のママさんは、お風呂上がりに化粧水などのスキンケアをしている暇がないはず。
でもミスト化粧水を顔や身体にスプレーしておけば、一瞬で保湿できて水分補給が完了です。
使い方によっては逆に肌が乾燥する
便利なミスト化粧水ですが、使い方を間違えるとかえって肌が乾燥してしまう場合があります。
特に気をつけたいのが、ほとんど水でできたミスト化粧水。
保湿成分が少なく、水が多いミスト化粧水は肌に浸透する前に蒸発しやすいので、水に溶けている保湿成分も一緒に奪い、肌がカサカサに乾燥しやすくなってしまうのです。
ミスト化粧水は、保湿成分が多く含まれているものを使って、スプレーしたあと両手で温めるようにハンドプレスをすると潤いに満たされたお肌になれるでしょう。
ミスト化粧水を選ぶポイント
ミスト化粧水の種類
場所を問わず、いつでもどこでも手軽に保湿ができるミスト化粧水は種類も豊富にあります。洗顔後の化粧水や乳液など、その後のスキンケアの浸透力を高める為のプレ化粧水として効果的な天然水を配合したものや、敏感肌の人でも安心して使える弱酸性のもの。また、香りつきのミスト化粧水は気分転換したい時などにひと吹きかけることで手軽にリフレッシュできるものです。最近注目されているもので、

保湿効果の高い成分が入ったもの
ミスト化粧水の中でも、保湿効果の高い成分が入ったものは乾燥が気になる時にはベストアイテムです。保湿成分であるヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドが配合されたミスト化粧水を吹きかけることで、オフィスなどのエアコンによる乾燥やダメージを受けた肌にうるおいを与えてくれます。
アルコール含有量
アルコールが含まれているものは、敏感肌や乾燥肌の人には刺激を感じやすいものなのであまりオススメできません。そんな人は是非アルコールフリーのものを選んでみて下さい。最近では、敏感肌や乾燥肌の人の為に開発されたスキンケアブランドも多数あります。また、保湿目的や化粧直しとして使用したいと考えている人もアルコールが含まれていないミスト化粧水をオススメします。アルコールは蒸発するスピードが早いため、保湿目的として使用した時でもあまり効果を感じません。温泉成分にプラスしてヒアルロン酸などの保湿成分配合のものを選ぶことが効果的な選び方です。

オフィスや学校、勉強中にリフレッシュしたい場合はミスト化粧水が便利ですが、癒し効果のある香りがついたものを選ぶのもいいでしょう。
ミスト化粧水を味方につけると毎日のスキンケアが楽しくなるはずですよ!
人気のミスト化粧水ランキングTOP5

片手でスプレーできて、広範囲に広がり簡単に保湿ケアできるミスト化粧水。
あらゆるミスト化粧水が売られていますが、一体周りの人たちはどんなミスト化粧水を選んでいるのか気になりませんか?
そこで人気のミスト化粧水をランキングと口コミでピックアップしてみました。
dプログラム デーリペアミスト

- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:2,052円(税込)
- 内容量:80ml
- メーカー:dプログラム
夏場の暑さによるベタつきや冬場の乾燥によるカサツキをケアし、潤いのあるしっとりとした状態に導くdプログラム デーリペアミスト。
日中に起こりがちなトラブルをケアして良い状態へと変えることで、化粧崩れのしにくい美肌をキープ。
防腐剤やアルコールと言った刺激成分を含んでいないので刺激を与えずに日中の美肌ケアができるミスト化粧水です。
悪い口コミから見るデメリット
- 31歳 混合肌メイクの仕上げや日中の乾燥が気になるときに使ってます。たっぷり潤うわけではないですが、しないよりは安心かなという印象。ミストが結構粗めなので水滴がついた感があります。
- メイク直しや乾燥が気になるときにシュッシュッと3ふきくらいしちゃいます。 お肌にいいイメージがあるので。 でも潤いとかは感じにくいかな?と思います。
保湿力はあまり感じないという声がいくつかありました。
元々乾燥傾向にあるお肌には潤いが足りないかもしれませんので、ファンデーションや下地も保湿成分が含まれているものを使うことがおススメです。
良い口コミから見るメリット
- 日中、リフレッシュできます。 保湿もされるので、うるおいも感じます。
- 汗で肌荒れやかぶれたりすることがあるので化粧直し時にシュッとしています。汗や皮脂を抑えてからそのままパウダーをのせるよるひと吹きしてからパウダーをのせると全然違いました!お風呂上がりのプレ化粧水として使っても気持ちよいしとても助かる1本です。
リフレッシュできる、プレ化粧水としても使えるという声がありました。
潤いを補給するだけでなく、これを使うことでお肌がリフレッシュできるので乾燥や汗が気になる季節もしっかりケアできそうですね。
お風呂上がりにシュッと一吹きするだけで潤いをキープできますので、焦って化粧水を付ける必要がないことも魅力の一つです。
dプログラム デーリペアミストの成分と特徴
- メイクの上からでも使えるから化粧直しに便利
- コンパクトだから持ち運びやすい
- 防腐剤やアルコール、鉱物油を含まない低刺激処方
携帯型のミスト化粧水なのでコンパクトになっており、持ち運びに便利です。
ポーチの中に入れることもできるので、日中の化粧直しの時に使用することもできます。
メイクの上からシュッと吹きかけるだけで潤いケアができるので、化粧直しの後の仕上げとして使っても良いですね。
防腐剤やアルコール、香料や着色料などを含んでいませんので、刺激に弱いお肌にもおすすめです。
dプログラム デーリペアミストを安く買う方法
dプログラム デーリペアミストは資生堂販売店で購入することもできますが、ネット通販から購入することも可能です。
公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
楽天が最も安くなっていますが、公式サイトには送料無料の特典がありますので、購入は公式サイトがおすすめです。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
2,052円(税込) | 1,518円(税込) | 2,052円(税込) |
雪肌粋 化粧水ミスト N
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95.7点
- 価格:540円(税込)
- 内容量:35g
- メーカー:雪肌粋
コンビニで手に入る、雪肌粋 化粧水ミストNはプチプラとは思えない優秀さ。
ひと吹きで、たっぷりとうるおいを補給しつつも毛穴をキュッと引き締める効果が期待できるミスト状化粧水です。
和漢植物エキス配合により乾燥してくすんだ肌も、透明感のあふれるみずみずしい肌に導いてくれるそう。
携帯しやすいミニサイズなので、ポーチにいれておけばいつでもどこでもうるおいチャージできます。
悪い口コミから見るデメリット
- 香りはきつめですね。 私は大丈夫でしたが苦手な方いらっしゃると思います。コーセーさん香りマダムチックですよね。
- うるおいや、スプレーの水滴?もキメ細やかでいいのですが…匂いがオバサンの化粧品みたいな匂いがします。 とにかく、クサイ…。 会社で使いたいサイズなのに、他人に迷惑をかける匂いはちょっと…。
香りがキツイという声がいくつかありました。
香りに関しては人それぞれで評価が異なりますので、どうしても使えそうになければ他のミスト化粧水がおすすめです。
良い口コミから見るメリット
- 5/543歳・普通肌冬のメイクなんて、 乾燥肌は乾燥崩れに 油分ばかりでも、オイリードライな崩れ方になっちゃうの。悩ましいのよ。 かといってザブザブ洗って直すわけにはいかないし。 だけどこれをシュッとしてハンドプレスしたら、メイクしたてのしっとりフェイス。 必要ならこれに透明のお粉をはたけば、ほんとうにきれいになるから。
- 霧が細かいっていうのを始めて知った商品です!!! 化粧後にこのスプレーするのと、しないのとじゃ全然違う!!! ドロドロにはならない!! ただ、やっぱりお昼には化粧直しは必要だと思うけども、それでは、なんとか持つかなぁ☆ そして、匂いもステキ☆・ω・☆
細かいミストだから、メイクの上から使っても崩れない!ハンドプレスするたびにしっとりもちもち肌になれる優れもののようです。
雪肌粋 化粧水ミスト Nの成分と特徴
- 保湿成分としてハトムギエキスやグリセリンを配合
- 保湿だけでなく引き締め効果も
- プチプラだから購入しやすい
ミスト化粧水には和漢植物のハトムギエキスとグリセリンが配合されており、この2つが角質をしっかり保湿してくれます。
肌に潤いを与えて肌をキュッと引き締めてくれるので、潤いを閉じ込めることで乾燥ケアができますし、引き締めることで皮脂が出にくいお肌へと導いてくれます。
コンビニなどでも購入できますし、プチプラ価格なので手に取りやすい化粧水です。
ミスト化粧水ってどんなものだろう?と気になっている人におすすめです。
雪肌粋 化粧水ミスト Nを安く買う方法
雪肌粋 化粧水ミスト Nは市販で購入することもできますが、ネット通販から購入することもできます。
楽天には取り扱いがなく、amazonには3本セットの取り扱いしかありません。
公式サイトは1本からの購入ができますし価格も安くなっているので、公式サイトでの購入がおすすめです。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
540円(税込) | 取り扱いなし | 2,380円(税込) ※3本セットの販売のみ |
シュウ ウエムラ ディプシー ウォーター

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:2,700円(税込)
- 内容量:150ml
- メーカー:シュウ ウエムラ
革新的なコスメブランド、シュウ ウエムラから出ている化粧水ミストは海洋深層水に天然由来アロマを配合した人気アイテム。
全7種あるので自分好みの香りをチョイスするのも楽しいですよ!
香りの種類は ローズ・カモミール・ラベンダー・ローズマリー・ミント・ベルガモット・フレグランスフリー(無香料)です。
悪い口コミから見るデメリット
- 霧の細かさが違いすぎてあまり肌に浸透しないような気がしました。 割りきって、保湿のためというより、香りを楽しむ癒しのために使用しています。
- 思っていた香りとは違い、好きな香りではなかったです。
肌に浸透しない、香りが思っていたものと違うという声がありました。
肌に吹きかけて手でしっかり化粧水を押し当てることでゆっくりと浸透していきますので、浸透を実感できない場合は普段使いの化粧水のようにしっかり浸透させましょう。
香りは使ってみないとわからないので、我慢できないと思うのであれば違う化粧水を使いましょう。
良い口コミから見るメリット
- ミストなのでメイクの上からしゅっと吹きかけられるのでとってもいいです。 香りもほんのりとして、ひつこくなくいいですね。
- 4.8/536歳・乾燥肌メイクの仕上げにこちらを吹きかけるのが習慣になっているので、残りわずかになると あわてて買いに行ってます(^_^;) こちらを使用することによって、肌にのせたお粉やチークなどしっとりと落ち着きメイクの崩れ防止になっているような・・・気がします。
メイクの仕上げにさっと吹きかけることで、メイク持ちがよくなり、格段と崩れにくくなると好評です。
アロマの香りでリラックスしながらスキンケアできるのも人気の秘訣。
シュウ ウエムラ ディプシー ウォーターの成分と特徴
- 肌を整える成分として海洋深層水を配合
- 7つの香りから選べる
- 顔だけでなく髪やボディにも使用可能
化粧水には海洋深層水が配合されており、海洋深層水は肌のコンディションを整える特性があるといわれています。
肌を正常な状態に導くことで日中トラブルが起こりやすいお肌を良い状態にキープしてくれるので、日中のケアにおすすめです。
肌のケアはもちろんですが、髪やボディにも使用できます。
髪の水分補給や手や足と言った乾燥しやすい部分のケアもシュッと一吹きするだけでOK。
ラベンダー・ベルガモット・ミント・ローズマリー・ローズ・カモミール・無香料の7つの香りから選ぶことができますので、好きな香りのものを使ってみてください。
シュウ ウエムラ ディプシー ウォーターを安く買う方法
シュウ ウエムラ ディプシー ウォーターは市販での購入もできますが、ネット通販から購入することも可能です。
公式サイト・楽天・amazonで取扱いがあります。
楽天が最も安くなっていますが、公式サイトはポイント制度があるので、購入のたびにポイントが貯まっていきます。
長く使うのであればポイントを貯めた方がお得なので公式サイトでの購入がおすすめです。
公式サイト | 楽天 | amazon |
---|---|---|
2,700円(税込) | 1,548円(税込) | 2,013円(税込) |
アルージェ モイスチャー ミストローションII

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:2,484円(税込)
- 内容量:150ml
- メーカー:アルージェ
薬局などでも取り扱っているアルージェ モイスチャー ミストローションIIは、界面活性剤やパラベンを含まず、低刺激にこだわった化粧水ミストだそうです。
ナノ粒子なのでスーっと肌に浸透していき、心地よい感触でしょう。敏感な肌への負担も少なく、肌とのなじみの良い天然セラミドを配合しているため優しい潤いが魅力的。
ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:2,052円(税込)
- 内容量:150g
- メーカー:ミノン
リニューアル発売されたミノン アミノモイスト アミノフルシャワーは、肌のイオンに注目した「吸着ヒアルロン酸」を新配合。
うるおいたっぷりの微細なミストが肌をふんわり包み込んでしっとりみずみずしい肌に導いてくれるそうです。メイクの上から使えば、日中の乾燥も気にならないはず。
【目的別】おすすめミスト化粧水4選
ミスト化粧水は、さまざまな肌悩みに対応したものやプチプラ化粧水も販売されています。
ここではプチプラ・敏感肌さん・肌荒れ時・オーガニック・美容家電でおすすめのミスト化粧水をピックアップしてみました。
プチプラのおすすめ
アベンヌ ウォーター

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:150g
- メーカー:アベンヌ
化粧水ミストといったら真っ先に思い浮かぶアベンヌ ウオーター。
アベンヌ ウオーターは敏感な肌を落ち着かせて皮膚バランスを整える温泉水を100%使っており、ミネラルの働きで敏感なお肌を健やかに保ってくれるそうです。
プレ化粧水としても活用でき、すべての肌タイプに対応し、赤ちゃん、男性にも使えます。
無菌室製造、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー、防腐剤フリー、パッチテスト・アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済みなのもうれしいポイント。
※アレルギーテスト済み……全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません
※ノンコメドジェニックテスト済み……全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません
敏感肌におすすめ
ノブ ウォーター レギュラー

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:2,160円(税込)
- 内容量:150g
- メーカー:ノブ
今までよりもさらに優しい使用感になってリニューアル発売されたノブ ウォーター レギュラーは、保湿効果に優れた海のミネラル成分「オリゴマリン R」が含まれた霧のベールが、敏感な肌をふんわり包み込み潤いを与えてくれるでしょう。
敏感肌や乾燥肌、環境ストレスを受けた肌などに、優しく心地よいしっとり感を与えて、嫌なベタつき感がないのもポイントです。
肌荒れ・ニキビにおすすめ
薬用ビューネ スパシャワー

Source: アマゾン
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:60ml
- メーカー:メナード
薬用ビューネ スパシャワーは、肌荒れ・ニキビを防ぎながらすこやかなすべすべ肌へ導いてくれると言われる化粧水ミストです。
ニキビに悩む方にもおすすめで、キメ細かい霧と香りが肌をやさしく包みこみ、健康的な肌の土台づくりをしてくれるのだとか。
オーガニックのおすすめ
メルヴィータ フラワーウォーター リセットミスト
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:2,916円(税込)
- 内容量:200ml
- メーカー:メルヴィータ
メルヴィータ フラワーウォーター リセットミストは、なんとバラの花びらを1,000枚以上使用したフラワーウォーター。
フランス政府の認定を受けたオーガニックのバラのエッセンス・フェネチルアルコールで心地よいうるおいと香りを楽しむことができますよ。
髪にも使用でき、ふわっと優しい香りが広がります。おしゃれなデザインなので、プレゼントとしてもおすすめです。
おまけ:ハンディタイプの美容家電
ハンディミスト

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合97点
- 価格:6,800円(税込)
- メーカー:Panasonic
パナソニックと資生堂のコラボで誕生した、可愛らしいハンディミスト。
超音波式マイクロミストが出てきて30秒のフェイシャル保湿ができるようです。コンパクトサイズで乾電池式なので、持ち運びやすく使い勝手がいいのも人気の秘密です。
ミスト化粧水の効果的な使い方

ミスト化粧水を手に入れたら、より効果を感じられる使い方でミスト化粧水を活躍させてみませんか?早速いますぐできるミスト化粧水の使い方を見ていきましょう。
化粧直しに使う
ファンデーションで完璧に肌をカバーしたつもりでも、日中や夕方にかけて皮脂によるテカリでドロドロに崩れてしまったり、乾燥により粉ふきが目立ったりしてしまいませんか?
そこでミスト化粧水の出番!化粧水をスプレーしたら、かえってメイクが崩れてしまうのでは?と思いがちですが、キメの細かいふんわりとしたミスト化粧水なので、ファンデーションの密着度が高まり崩れにくくなるはずです。
やり方は、あぶら取り紙やティッシュで皮脂を軽く押さえてから、ミスト化粧水を顔全体にスプレーして手で馴染ませます。
そして水分がしっかり浸透したら、ルースパウダーをさっとのせれば出来上がり!朝のメイク仕立てのようなフレッシュさが蘇るでしょう。
保湿ケアに使う
ミスト化粧水は、化粧水を使う前のプレ化粧水として使う方法もおすすめです。
洗顔後にすぐ付ければ、そのあとに使う化粧水や美容液の浸透をアップさせることができるはず。
肌荒れをしているときには、コットンなどで肌に刺激を与えたくないですよね。
でも、ミスト化粧水ならコットンを使わずに肌に潤いを与えることができ、密閉された容器に入っているので清潔な状態で保湿ケアができるというメリットもあります。
届きにくい背中などの保湿ケアにもおすすめです。
乾燥が気になるときに使う
オフィスや学校などの出先で乾燥が気になったときに、シュッとミスト化粧水をつければ簡単に保湿ケアができるでしょう。
やり方は、顔全体にふりかけて、綺麗な手のひらで馴染ませるだけ。
コットンやティッシュを使うと、粒子が細かいミスト化粧水の水分が吸い取られてしまうので、手のひらを使ってくださいね。
乳液やクリームとセットで使う
乾燥を悪化させないためには、ミスト化粧水を何回かにわけてたっぷりふりかけて、手のひらで馴染ませる方法が肝心です。
時間があるときには、ミスト化粧水のあと、美容液や乳液、クリームなどで水分と油分をバランスよく与えてあげましょう。
また、自分の肌と向き合いながら乾燥が気になる前にすぐスプレーするのも効果的。
日頃からカバンに入れて持ち歩き、いつでもどこでもミスト化粧水で保湿ケアを行いましょう。
シュッと手軽♪上手に使って保湿に役立てよう

ミスト化粧水は粒子が細かくてやわらかい霧状なので、メイク後の仕上げや日中のメイク直しに使えば朝のフレッシュなお肌をつくることができるでしょう。
乾燥は美の大敵!忙しい時や、外出先でもさっとスプレーするだけで潤いに満たされて乾燥知らずの美肌になれるはずです。
自分に合ったミスト化粧水を見つけて、あなただけの相棒にしてみてはいかがでしょうか。
もう一度おすすめのミスト化粧水をチェックしたい人はこちらからジャンプしてみてくださいね♪