50代女性に多い悩みのひとつ「口紅の色が合わなくなった」。今までと同じ口紅を使っても、なんとなく顔色が冴えない、顔に馴染まないと感じる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、50代にぜひ使って欲しいおすすめの口紅ランキング紹介♪。他にも
- 50代に似合うカラー
- 選ぶときのポイント
- 老け顔にならない口紅の塗り方
なども解説します。今すぐ口紅を見てみたいという人はプレゼントにも◎50代におすすめランキングTOP5にジャンプしてください♪
メイクをすると唇だけ浮いて見える…

こんにちは、編集長の水野春子です!
メイクをしたとき「唇だけ浮いて見える」「なんか違う」など仕上がりに違和感を覚えたことはありませんか?
色や質感が合っていないのは分かっても、具体的にどこを変えればいいのか分からない…と、50代はメイクに関するお悩みが増える年代でもあります。
口紅であなたの魅力をよりアップするには肌色とのバランスを考えることが大切!そのためには今までとちょっと選び方を変える必要があります。

- リサーチした口紅の数⇒36種類
- 調査した口コミの数⇒300件以上
- チェックしたサイトの数⇒46サイト
この記事では、50代におすすめの口紅ランキングTOP5と、表情を明るく見せる50代からのリップカラーの選び方、塗り方を詳しくお伝えします!
ポイントさえ押さえれば、口紅1本で若々しさも上品さも思いのまま♪ぜひあなたのマストアイテムを見つけてみてください。
50代からの口紅選びは難しい

肌のくすみが気になる
私たち人間は歳を重ねるごとに肌の色が変化していくと言われています。それは肌の酸化や糖化が原因と言われており、だんだんと黄くすみが目立ってきてしまうのです。
そのため、肌や表情が段々と暗くなっていきがち。そこに派手な色の口紅を足してしまうと、肌とのコントラストがうまくいかず、唇だけ浮いてしまいます。
そのため、口紅の色を考えることが難しく思われるのです。
肌のくすみが気になる人はホームエステで解消!▼
2018年最新の『美顔器おすすめランキングTOP10』を発表!口コミで人気の商品を徹底調査し、機能性・効果が高い美顔器を厳選しています☆ クレンジング・リフトアップ・小顔効果など、あなたの目的に合った美顔器を見つけましょう♪
50代に合うリップカラー
では、50代に合うリップカラーとは何色なのでしょうか。それは、派手な濃いめのカラーではなく、少しくすんだ感じの温かさのあるカラーがオススメです。
黄味がかっている肌には同色(やや黄色)を含めた口紅の色がよく、肌の色と調和します。ビビットカラーや明るすぎる赤色は、一見顔周りを明るくするかと思われがちですが、かえって唇が浮いてしまい老けて見えてしまうのです。
おすすめする具体的な色は、ベージュ系やブラウン系、くすみを帯びたオレンジ系もよく、ピンク色なら薄めのピンクかベージュピンクなどがオススメです。
50代に合うリップカラー
- ベージュ系
- ブラウン系
- くすみ感のあるオレンジ
- 薄めのピンク
- ベージュピンク
50代の人が口紅を選ぶポイント
口紅選びのポイント
- 表情が明るく見えるか
- 自分の肌色に合うか
- 乾燥せず潤うか
- 縦シワをカバーしてくれるか(目立たないように)
- 実際に試すのも大事
口紅を選ぶときのポイントはまず、自分の肌の色と合うかどうかです。それを踏まえた上で、表情が明るく見えるか若々しい印象を与えられるかどうかを考えなければいけません。
自分の肌の色とよく合う色ならば、唇は浮いて見えず、自然な状態で顔全体の雰囲気を明るくしてくれます。口紅の力は非常に強く、表情を明るく見せることや暗く見せることなど、調整が可能なのです。
さらに、選ぶポイントとして乾燥しないか、縦しわを目立たせないようにカバーしてくれるのかが重要になります。50代は特に、肌・唇の乾燥が目立つようになり、保湿が大事です。
また、唇の縦しわをカバーすることができれば、マイナス5歳に見えることが可能と言われています。このように、唇の縦しわを隠すことも非常に重要で、口紅を選ぶときのポイントとして欠かせません。
プレゼントにも◎50代におすすめランキングTOP5

それでは、50代女性に人気の口紅TOP5を紹介します。プレゼントにも最適なので、ぜひ口コミなども参考にしてみてください。
POLA ミュゼル ノクターナル リップスティック F
\体温でとろけるシアーなうるおい口紅/

Source: POLA
- 編集部評価:★★★★★ 総合97.9点
- 価格:3,456円(送料無料)
- 内容量:3.6g
- メーカー:POLA
まるでリップクリームのようにスルスルと伸びる、なめらかな口紅。透け感のあるシアーな仕上がりで、自然と顔色をパッと明るくしてくれます。
エクストラリッチオイル、ポーラ独自のベリーコンプレックスがツヤとうるおいを与えながらぷっくりとしたハリ感をアップ。厚塗り感がなく、どんなメイクとも相性抜群です。
※色展開……全5色
※50代におすすめのカラー……クランベリーソルベ、ベリーキャラメル、ジャム&マーマレード
悪い口コミから見るデメリット
- 色展開が少ない人それぞれ好みが違うと思いますが、選べる色が少ないと思います。
- 色モチが良くないしっとり感のある使い心地です。ただ、落ちやすいのでこまめにチェックが必要です。
まず色展開が5色ということで、選べる色が少ないという意見が多く見られました。レッド、ピンク、オレンジ、ベージュと一通りはそろっていますが、もう少し増やしてくれたら嬉しいですね。
また、色モチが良くないという声も。ティント効果はないのでお化粧直しは必要にりますが、そのぶん唇に刺激が少なく荒れにくいというメリットもあります。
良い口コミから見るメリット
- 顔がくすんで見えないクランベリーソルベ使用唇の乾燥が悩みで購入しました。しっとりしていて、発色がキレイで、唇の皮もめくれる事なくて、すごく気に入りました。 赤ですが、薄づきなので派手じゃなく、顔もくすんで見えません。他の色も欲しくなりました。
- 色付きリップ感覚で使えるベリーキャラメル使用落ちやすいが付け心地がよく、付けたてはとても輝きがあり、健康的に見えるリップスティックです。 口紅というよりは色付きリップの感覚でモイスト感たっぷり。ここ1年くらいはこればかり。
乾燥しない、付け心地が良いという口コミが非常に多いのが印象的でした。他の口紅では皮がむけてしまう人も、こちらなら1日中快適に使えるようです♪
美しい発色で顔色がパッと明るく見えるのも嬉しいですね。特にクランベリーソルベはきちんと感があるのに自然な仕上がりになると高評価です。
POLA ミュゼル ノクターナル リップスティックFの成分と特徴
ミュゼル ノクターナル リップスティックのおもな特徴はこちら!
- シアーな透け感を叶える「色付きリップクリーム感」
- 唇の乾燥を防ぐ「エクストラリッチオイル・ヤグルマギクエキス」
- ぷるっとしたハリを与える「ベリーコンプレックス」
この口紅は、リップクリームを混ぜたような透け感のある仕上がりが特徴です。シースルーベールを配合したことで、厚ぼったさのない透明感のある唇を演出します。
体温でじわっと溶け出すエクストラリッチオイルが長時間のうるおいをキープ。口紅とグロスを混ぜたような艶やかな仕上がりを1本で実現します。
POLA ミュゼル ノクターナル リップスティックFを安く買う方法
ミュゼル ノクターナル リップスティックFの購入は、公式サイトがおすすめです。楽天は公式ではないため何かあったときの保証が受けられず、また色の在庫も少ないようです。
送料をプラスすると公式サイトと値段もあまり変わりません。気になる人はまず公式サイトからチェックしてみてくださいね。
公式サイトとamazon、楽天の価格比較(2017年12月現在)
公式サイト | amazon | 楽天 |
3,456円 (送料無料) | 取り扱いなし | 2,592円 (送料570円) |
アテニア プライムルージュ
\くすみや影を飛ばして若見えを叶える/
- 編集部評価:★★★★★ 総合96.5点
- 価格:1,620円(送料無料)
- 内容量:3.6g
- 保証・特典:スキンケアクレンズオイル30mlプレゼント
- メーカー:アテニア
アテニアの研究結果から得た、唇がきまらない原因の「影」に着目し、「隠しピンク設計」で影をなかったことにします。
顔のくすみや唇の縦シワによる影を、隠しピンク設計のレフ板でカバーすることを実現。さらには、口紅一本でうるおいある唇となめらかさ、ツヤのある唇に仕上げます。
※色展開……全10色
※50代におすすめのカラー……チアーベージュ、トゥルーベージュ、スイートローズ
悪い口コミから見るデメリット
- ベージュが白っぽく見えてしまった色が自分の唇には似合いませんでした。白っぽいベージュに見えて顔色が余計に悪く見えてしまいました。
- 発色がイマイチ使用感は荒れずにしっとり、とても良いのですが、発色がイマイチでした。
透明感のある薄付きな仕上がりのためか、発色が良くないと感じる人もいるようです。ブラシでしっかり塗ると色味がハッキリ出るので、濃い目の口紅が好きな人は試してみてください。
またベージュ系は白っぽく見えるという意見もありますね。色白さんや血色の悪さが気になる人はスイートローズがおすすめです。顔から浮かないローズで非常に使いやすいですよ。
良い口コミから見るメリット
- 洗練された仕上がりになるトゥルーベージュ使用この色味は本当に考えられてる、今までのよう浮くこともなく顔に統一感が出ます。つまり、洗練された印象になると思います。 また、つけた瞬間、ピターッと密着するする!吸い付いてくるようにフィットしてくれて、皺も目立たなくなります。
- 上品な可愛らしさがあるトゥルーベージュ使用肌にもしっくり馴染む自然な感じだけど上品なかわいらしさがあります。 派手な色は苦手だけど、地味なのは困るなという私にぴったりです!また、艶やかさがあってとてもいいです。
こちらの口紅の口コミは、上品な仕上がり、洗練されたイメージというワードが多く見られました。品がある口元に仕上がるというのは女性として嬉しい効果ですよね♪
唇の縦ジワを目立たない、ふっくらとしたツヤが出るのもポイントです。色味は派手ではありませんが、お値段も手ごろなので1本持っていると重宝します。
アテニアプライムルージュの成分と特徴
アテニアプライムルージュのおもな特徴はこちら!
- 唇の影を飛ばす「隠しピンク設計」
- ツヤとうるおいを与える「密着艶オイル」
年齢とともに深くなる唇のシワやくすみ。それを光で飛ばしてくれるのがアテニア独自の「隠しピンク設計」です。柔らかい光を発するピンクの粒子がどんよりとした影をクリアに。
さらに体温で溶ける濃密艶オイルが健康的な色っぽさを演出し、マイナス5歳の若見え・パッと明るい顔色に仕上げます。
アテニアプライムルージュの保証内容と安く買う方法
アテニアプライムルージュの購入は、公式サイトがおすすめ♪公式では今だけ限定で、スキンクリアクレンズオイルの30mlボトルをプレゼントしています!
このクレンジングオイルは「肌ステイン」をオフして透明感を引き出すアテニア人気NO.1の商品。口紅もするんと落としてくれるので、ぜひ一緒に使ってみてくださいね。
公式サイトとamazon、楽天の価格比較(2017年12月現在)
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,620円 (送料無料) | 取り扱いなし | 1,728円 (送料別) |
シャネル ルージュ ココ シャイン
\なめらかなシアー発色なのに落ちにくい/

Source: 楽天市場
- 編集部評価:★★★★★ 総合95.3点
- 価格:3,900円(送料別)
- 内容量:3g
- メーカー:シャネル
シャネル独自の保湿成分で唇をふっくらうるおわせつつ、さらっとなめらかな肌触りに仕上げます。見た目はうるツヤ、みずみずしく綺麗に発色することによって、顔周りを明るくすることが可能。
自然な輝きを放つので、唇が浮いて見えません。ササっと塗るだけで簡単に今どき顔に決まり、色持ちが良いのも人気の秘訣です。
※色展開……全23色
※50代におすすめのカラー……レヴーズ、フラート、ボーイ
悪い口コミから見るデメリット
- 唇が荒れてしまう発色が良く、お色はとても綺麗だけど使い始めて3日くらいすると唇が荒れてしまいました。
- 香りが苦手匂いに敏感な私はこの匂いがニガテで母にあげてしまいました。匂いに敏感な私はこの匂いがニガテで母にあげてしまいました。
唇が敏感肌の人や皮むけしやすい人は荒れてしまうという口コミがありました。うるおい重視で乾燥しにくいタイプではありますが、心配な人は1位や2位の商品も検討してみてください。
もうひとつ、香りが苦手という声もあります。昔ほど強い香りではなく特に気にならないという人が反面、香料を好まない人にはあまり向かないかもしれません。
良い口コミから見るメリット
- ほどよいツヤとうるおい感てらてらしたりマットになりすぎることなく、ほど良い艶と潤いがあります。縦ジワも目立ちません。長時間経ってもカサつかず、自然でいられます。 手にするとき、ささやかな高揚感をもたらしてくれます。この満足感って、とっても大切ですよね。
- 色モチと発色が抜群落ちにくく、飲食をしても色がはっきり残っていました。ルージュ自体はみずみずしいつけ心地で、スルーっと撫でる程度でも十分に色が出ます。 カラーも豊富でお値段もお手頃なので、今後もメイクに合わせた色を増やしていきたいと思います。
発色が良い、落ちにくい、ほどよいツヤで縦ジワが目立ちにくいと口紅に求める条件がしっかり揃っていますね!ティントのように唇を染めないのにこの持続力はさすがです。
べったりグロスを塗ったようなツヤとも違う、ふっくらうるおった唇になりたい人には特におすすめ♪シャネルのスタイリッシュなデザインも持っているだけでテンションが上がります。
シャネル ルージュ ココシャインの成分と特徴
シャネル ルージュ ココシャインのおもな特徴はこちら!
- 唇を乾燥から守る「シャネル独自の保湿成分」
落ちにくさと荒れにくさを両立している秘密は、シャネル独自の保湿成分。唇にピタッと密着し、美容クリームのようにうるおいを保ち続けます。
シャネルの口紅の中ではもっともシアーな色付きで、ラフに塗ればカジュアルに。リップラインを取って塗ればきちんとした仕上がりにとTPOに合わせて使い分けることもできます。
シャネル ルージュ ココシャインを安く買う方法
編集部で調査したところ、公式以外のサイトでは色によって値段が変わることがあるようです。人気色は公式サイトよりも高く売られていたり、並行輸入品も多いです。
安心のお買い物をしたい人は公式サイトがおすすめ。全色チェックすることもできるので、まずは下記の公式から確認してみてください。
公式サイトとamazno、楽天の価格比較(2017年12月現在)
公式サイト | amazon | 楽天 |
3,900円 (送料別) | 3,877円 (送料別) | 3,758円 (送料別) |
イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ シャイン
\美容成分60%配合で縦ジワのない唇に/

Source: イヴ・サンローラン
- 編集部評価:★★★★★ 総合92.8点
- 価格:4,100円(送料別)
- 内容量:4.5g
- 保証・特典:名入れサービス無料
- メーカー:イヴ・サンローラン
※色展開……全31色
※50代におすすめのカラー……ベージュブラウス、ローズリヴゴーシュ、ヌードラバリエ
ランコム ラプソリュ ルージュ
\3種類の質感から好みの1本が選べる/

Source: ランコム
- 編集部評価:★★★★★ 総合92.5点
- 価格:4,000円(送料無料)
- 内容量:4.2ml
- 保証・特典:名入れサービス無料
- メーカー:ランコム
S(シアー)・C(クリーム)・M(マット)の三種類に分かれる口紅のタイプ、さらに54色という豊富な色展開で自分の好みの口紅を探し出せます。
シアーでは唇が透けてしまいそうなほどとろけるツヤを出し、クリームは唇の温度で溶けてゆく自然な仕上がりに。マットはマットでありながらツヤをだし、ルミナスな仕上がりにしてくれます。
※色展開……全54色
※50代におすすめのカラー……S264、S277、C06
老け顔にならない口紅の塗り方



リップブラシで塗る
口紅を塗る時のコツ
- 唇の輪郭を強調するときはブラシで塗る
- 発色の良い口紅を使うときはメイクの最初に塗る
- 外側から中心に向かって塗っていく
- リップブラシに口紅を含ませる
- リップブラシを寝かせながら唇の輪郭をなぞるように外側から中心に向かって塗っていく
- 輪郭以外の部分を同じように外側から中心に向けて塗っていく
リップブラシを使って塗っていくのには理由があり、唇の輪郭をはっきりと強調させるためです。50代になると、唇の輪郭や幅がぼやけていき、口角が下がりがちになってしまいます。
これを解消するには、リップブラシが効果的。さらにリップブラシを使うと、唇の見た目をふっくら若返らせることもできるのです。
必ずリップブラシを使わなければいけないというわけではありませんが、なるべくリップブラシを使うようにしましょう。
キレイに見せるポイント
口紅をキレイに見せるには、グロスやチークを乗せることがポイントです。しかし、ただグロスをのせるのではなく、塗った口紅より少し明るめのグロスをのせることがポイントになります。
さらに、グロスをのせる際には、唇全体ではなく、唇の上下中心部分のみにのせましょう。派手になりすぎないように、ティッシュで少し抑えたり、指でぼかすと綺麗に見せることが可能です。
似合う色は顔全体のバランスを見て決めよう

いかがでしたか?口紅を選ぶ重要なポイントは、顔全体のバランスに合うかどうかです。
肌の色と口紅を合わせたとき、自然な印象を与えることができれば、それは自分に合った口紅のカラーということになります。
若く見せるにはただ明るい色を選ぶのではなく、肌に合った色を選ぶようにしましょう。肌に合う色を選ぶと、自然と表情も明るく見えます。
また、実際にお店で試すことも重要です。「つけてみたら似合わなかった」ということはよくありがちな失敗なのです。自分に合った口紅を探し、メイクで毎日を楽しく過ごしましょう!
もう一度50代におすすめの口紅を見たい人はコチラにジャンプ♪
ホームエステでお肌を明るくキープ!▼
2018年最新の『美顔器おすすめランキングTOP10』を発表!口コミで人気の商品を徹底調査し、機能性・効果が高い美顔器を厳選しています☆ クレンジング・リフトアップ・小顔効果など、あなたの目的に合った美顔器を見つけましょう♪