目次
コスメデコルテのフェイスパウダーの種類や口コミが知りたい!

アットコスメなどその他口コミサイトでも大人気の化粧品、コスメデコルテのフェイスパウダーについて徹底解説します。コスメデコルテのフェイスパウダーは多数種類があり、その種類の紹介や色についても詳しくお伝えします。また、口コミについても徹底調査しました。編集長の私、水野春子がコスメデコルテについての口コミ調査結果や意外と知らないフェイスパウダーの基本的な使い方など詳しくお伝えします。フェイスパウダーの購入に迷っている方、そうでない方も必見です!
パウダーのラインナップは何がある?
”コスメデコルテ”とは、「コスメティーク(=“化粧”)」と「デコラシオン(=“勲章”)」の造語から出来たブランドネームで、内面の充実と外見の自信、どちらも最高の状態へ導くこと、最高級の総合化粧品ブランドをコンセプトとして打ち出しています。
なかでもパウダーラインは人気が高く、評価も良いものが多いです。ラインナップとしては、フェイスパウダー・ルースパウダー・ルースファンデーション・パウダーファンデーションに分けられ、それぞれ人気アイテムを輩出しています。
コスメデコルテのフェイスパウダーってどんなもの?

AQ MWルースパウダー(コンパクトタイプ)

メーカー | コスメデコルテ |
商品名 | AQ MW ルースパウダー(コンパクトタイプ) |
容量・価格 | 7g×2個入〈パフ付き〉12,000円(税抜) レフィル7g 5,000円(税抜) |
商品の特長
高級感溢れる美しい外観を持ちながら、ルースパウダーの本領をいつでも発揮してくれます。まるで化粧したてのような状態にいつでもリセットでき、化粧くずれがしにくいルースパウダーです。ぱさつきのないしっとりした感触で、塗った途端に透明感溢れる自然な肌を演出してくれます。ルースパウダーだからといってカバー力がないわけではありません。ソフトフォーカス紛体と混ぜたルースパウダーで、自然なカバー力を発揮してくれるのです。備え付けのパフは肌を包み込むような触感で、艶のある肌を演出してくれます。
AQ MWフェイスパウダー

メーカー | コスメデコルテ |
商品名 | AQ MWフェイスパウダー |
容量・価格 | 20g・5,000円(税抜)パフ付き |
商品の特長
最高級のオーガニックパウダーを配合したルースパウダーです。コスメデコルテ独自の技術「紛体技術」でキメが細かい粒子に。さらに、パウダー内には保湿効果の高いアミノ酸を配合しています。パウダーでもかさつくような乾燥はせず、肌にきちんとフィットします。アレルギーのテスト済みで、敏感肌でも安心です。(全ての方にアレルギーが反応しないとは限りません。)
軽く塗布してもパウダーは落ちにくく、肌に負担をかけなくてもすべすべの触感に仕上がります。優しいパウダーでありながらカバー力は高く、毛穴を目立たせないなめらかな肌へ導きます。
AQ MWミリオリティ フェイスパウダー

メーカー | コスメデコルテ |
商品名 | AQ MWミリオリティ フェイスパウダー |
容量・価格 | 30g ・20,000円(税抜)パフ1個付き |
商品の特長
高級感溢れるAQミリオリティフェイスパウダーは、塗布したことさえ忘れてしまうような軽やかさを持ち、表情を明るく見せ、透明感ある肌に仕上げます。コスメデコルテが新しく開発した「クリスタルオーバルパウダー」が配合されています。肌の質感は、スキンケア後のような柔らかい肌に。パウダー独特の粉っぽさはなく、しなやかでサラサラなパウダーが肌のうるおいを保ちます。パウダーの粒子はなめらかで、伸びやすく、肌に触れたらすっと馴染ます。また、毛穴やくすみをカバーする力は抜群です。
AQフェイスパウダーN

メーカー | コスメデコルテ |
商品名 | AQフェイスパウダーN |
容量・価格 | 容量記載なし・12,000円(税抜) |
商品の特長
AQフェイスパウダーNは、パウダーでありながらうるおいを含む優秀なルースパウダーです。きめの細かなパウダーが肌をしっかり包み込み、しっとりと肌に密着します。肌の上で伸びやすく、ふんわりと広がります。カバー力もあり、くすみやシミを一掃。肌の内側から輝きを放つようなツヤやハリ、透明感を引き出します。
マキエクスペール フェイスパウダー

メーカー | コスメデコルテ |
商品名 | マキエクスペール フェイスパウダー |
容量・価格 | 10g・5,000円(税抜) |
商品の特長
軽やかでふんわりと柔らかな感触のフェイスパウダーです。化粧下地の上からやファンデーションの上から塗ることで美しく透明感のある肌を演出します。パウダーのキメが細かく、肌にしっかりと吸着します。
コスメデコルテのフェイスパウダーの口コミは?
コスメデコルテのフェイスパウダーについてたくさんの口コミをピックアップしました。リアルな本音を大公開します!
AQ MWルースパウダー(コンパクトタイプ)

- 仕上がりが好みだった5/527歳女性フェイスパウダーを買うためにカウンターへ行きましたが、こちらの色の方が肌の透明感が出て粉なっぽくなりすぎず仕上がりが好みだったのと、コンパクトタイプのデザインが好きだったので購入しました。パフから顔へ直に乗せると結構白くなってしまいますが手に落としてからつけると綺麗です!
- とてもキレイに馴染みます5/546歳女性持ち運び用なので容器がとても軽いですよね。パウダーは薄い紫色ですが白浮きすることもなく、とてもキレイに馴染みます。パウダーの粒子が細かいのか、皮脂を吸収する効果があるのか長時間崩れることもなくサラサラです。ケースを眺めているだけでもテンションが上がるのでとても楽しみです。

- まさに【魔法のお粉】なんです5/550歳女性ケースも小ぶりで素敵!お粉は可愛らしいピンク色!カワイ過ぎるお色! サラサラでふんわりとお肌を綺麗に見せてくれます。まさに【魔法のお粉】なんです。(中略)午後からのメイク直し時に、このコンパクトを手にするとテンションが上がります。

AQ MWフェイスパウダー

- いつもより肌の調子がよく見える5/533歳女性このパウダーはのせた分だけ明るく透明感のある肌に見せてくれます。とにかく、毛穴カバー力がスゴイのにこの粉っぽさのなさは驚愕です! メイクの楽しさが格段にアップします!これだけでも素晴らしいのにメイク崩れも少ない!頬も乾燥もしてこないし、朝の滑らかさが持続して夕方のちょっとTゾーンに皮脂が浮いてきたかな~の状態でも汚くなくてむしろいつもより肌の調子がよく見える…!

- 化粧崩れがしにくくなった5/523歳女性ほんのりフローラルの優しい香りも良く付け心地がとっても軽くて程よい毛穴カバー力がありパウダーをつけたら化粧崩れが以前よりしにくくなりました^^
- 柔らかく滑らかな質感を叶えるパウダー5/529歳女性こちら本当に上品なお粉で肌が断然綺麗に見えるのでとても感激したもの。 一塗りでくすみと毛穴が気にならない肌に。粉がとーっても細かく、粉っぽくならないのが良いです。

AQ MWミリオリティ フェイスパウダー

- これ以上のお粉なんてあるのかな?と思うくらい素晴らしいです5/542歳女性今まで使用したパウダーの中でナンバー1です。どんなファンデにも合い実物以上に肌をなめらかで美しく見せてくれます。小鼻や鼻脇の毛穴も見事にフォーカスしてくれて素晴らしいです。色味も私には本当にベストでふんわりとして明るさも出て粉っぽくない。保湿効果も高いのにこの時期の使用でも崩れたりしません。
- 今まで使ったパウダーの中で一番良いです5/537歳女性粉もやわらかく細かくて、肌にのせると白浮きすることなく綺麗にのりま。しかも、粉なのに使用後は肌がしっとりします。粉の美容液のような感じでしょうか。

- リピートします5/540歳女性買ってしまいました(~_~;)使用してみた感想は…とにかく乾燥しない! 全然つっぱらない!お肌すごくキレイに見えました。時間が経ってもキレイなままでした。リピートします!

AQフェイスパウダーN

- 他のルースパウダーには戻れそうにありません5/534歳女性色々なルースパウダーを使いましたが、ここ数年はこのパウダーにすっかり落ち着いています。若い頃はパールが入ってるものが好きだったので、BAさんに勧められても見向きもしませんでしたが、一度使ってからはもう他のルースパウダーには戻れそうにありません。

- 本当に久しぶりにフェイスパウダーで感動しました5/526歳女性さらさらな仕上がりなのに乾燥しないしっとり加減。よく見るとパールが無くはないのに、肌はセミマットで上品に仕上がる。ラベンダー色で心配していたけど、赤ら顔になりやすい私でもならない!上記の補正時間は思ったより長く続く!
- 化粧崩れしません5/540歳女性薄い紫色です。粒子が細かくて乾燥せず肌のくすみを取ってくれます! リキッドファンデの後こちらをつけると、化粧崩れしません。

マキエクスペール フェイスパウダー

- すごく良いパウダーです5/531歳女性粒子はすごく細かいと思います。片栗粉のようなキシキシ感があり、色は付きません。ツヤ感のある仕上がりが好きな方には向いていない、かなりのマット系です。テカリやすい私にはすごく良いパウダーです。
- びっくりしました5/538歳女性これはすごいです。パウダーで崩れにくいといえば、皮脂吸収力のことだと思っていましたが。汗、水にとてつもなく強いです。ひとっ風呂浴びたかのようにぐっしょり汗を掻いても、ペットボトルの水を頭から浴びても、筋一つできていない!びっくりしました。ウォータープルーフらしいのですが、これほどまでとは。

- さらっさらになります3/533歳女性たたくように付けるのではなく、すべらせるようにつけるとさらっさらになります。粉の感じは、片栗粉むたいな感じかな。キュッキュとします。このお粉を付けたあとの顔のサラサラ感は好きです。

アットコスメで人気の”AQMWフェイスパウダー”の色選び

フォギーな肌を目指すなら10番

セクシーなメイクよりも、少女らしい桃のような肌を目指している方におすすめです。ノンパールの10番はツヤ肌過ぎずマット過ぎず、自然に肌をトーンアップしてくれます。パールが苦手な方は特に、10番のようにノンパールルースパウダーを愛用される方は多いようです。派手になり過ぎないけれど美しく居たい、そんな方にぴったりのカラーです。また、普段使いからちょっと特別な日にも使えるカラーになります。特に初めてコスメデコルテを使うにあたって、パールは必要ないと思っている方に大変おすすめのカラーになります。
若々しい艶肌を目指すなら11番

上質で若々しい艶肌を目指すなら11番がおすすめです。細かなラメ入りのパウダーは、肌に塗ったとたん自然になじみ、艶のある上質な肌へと導きます。パールによるラメがあることによってマットな肌にならず、若々しくぷるんとした肌に。全5色の中では最も白いパウダーになります。ただ白いだけでなく、肌をソフトフォーカスさせ、毛穴カバー力も抜群です。
透明感のあるナチュラルな肌を目指すなら12番

パールを配合していない透明感のあるナチュラルな肌を目指すなら12番がおすすめです。細かなパールがなくてもマットな印象にならず、非常にナチュラル、自然な肌に導いてくれます。不自然な白さはなく、日本人の肌色に近しい色です。キラキラし過ぎるラメが配合されたルースパウダーが苦手な人は、12番のようなノンパールのルースパウダーをおすすめします。他のカラーのラメ(パール)入りのものでもそこまで目立ちませんが、こちらの場合は配合されていないので、気にすることもありません。
血色感のあるフェミニンな印象に仕上げるなら80番

アットコスメの口コミ件数1806件の内約400件の口コミを占めるカラーがこの80番、血色感のあるフェミニンな印象に肌を仕上げてくれる可愛いピンク色のルースパウダーです。ピンク色は派手な印象を持ちますが、付けてみれば不思議なほど馴染みます。アットコスメ内で人気の秘密は、この肌への馴染み具合のようです。ピンク色がほんのりと顔の血色を良くし、フェミニンで可愛らしい印象に。白くなり過ぎないところが嬉しいところです。
ゴージャスな肌の印象に仕上げるなら30番

ゴージャスなテラコッタ肌の印象に仕上げるなら30番がおすすめです。全5色の中で最も色が濃いとされる30番は、ゴージャスかつパールがツヤをだし、上品な肌に導いてくれます。ピンクのような血色感とはまた一味違う血色感が味わえます。濃いから馴染みにくいということもなく、しっかりと肌に馴染みます。
フェイスパウダーの基本的な使い方

リキッドファンデーションの後に使う
ファンデーションの上にフェイスパウダーを重ねるだけで、透明感のある肌に仕上がるだけでなく、化粧崩れの防止も期待できます。特に、パウダーファンデーションなど粉状のものではなく、リキッドファンデーションやクリームファンデーションのような液状のファンデーションの後にフェイスパウダーを使用すれば、通常よりさらにサラサラな肌を演出することができます。また、重ねていることにより、化粧崩れ防止にもなるのです。
化粧直しにも
外出した際の化粧直しにもフェイスパウダーは有効的です。化粧直しの際にファンデーションを塗ってしまうと、厚塗りしたような印象や化粧崩れをしやすい原因になりかねません。そんな時に利便的な化粧品が、フェイスパウダーです。
パウダーファンデーションの崩れ防止にブラシでのせる
ブラシを使ってフェイスパウダーを塗ることにより、顔全体にムラなくパウダーを塗ることが可能になります。また、塗ってからブラシの粉をティッシュなどで落とし、もう一度顔全体をブラシではらってあげることで顔に付け過ぎた粉が除去されて、さらにナチュラルな印象になり、化粧崩れも防止できるのです。
ブラシにパウダーをつける時の注意点
- パウダーをつけたブラシはティッシュの上で回転させて馴染ませる
- ブラシの根元までパウダーを含ませて厚塗り防止
- パウダーを付け過ぎた場合は軽くティッシュオフ
コスメデコルテのパウダーファンデ
AQ ミリオリティ パウダーファンデーション
\これさえあれば思い通りの艷肌が手に入る/

Source: コスメデコルテ公式サイト
商品名 | AQ ミリオリティ パウダーファンデーション |
特徴・効果 | 保湿効果のある美容成分を配合したことにより、贅沢なツヤと潤い感を感じられるパウダーファンデーション。「イノベーティブリン脂質を均一」にコーティングすることで粧い肌が実現。汗や皮脂によるくすみの防止効果も。 |
使い方 | スポンジにファンデーションをとり、ムラなくのばします。お化粧直しの際は、ティッシュペーパーなどで汗や皮脂をおさえてから少量をスポンジにとってのばすとムラなく美しく塗ることができます。 |
成分 | タルク・(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)・窒化ホウ素・ジメチコン・合成金雲母鉄・シリカ・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・水添ポリデセン・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・エゾウコギ根エキス・グリチルリチン酸2K・コメヌカエキス・ショウブ根エキス・シラカンバ樹液・ジカプリル酸ピリドキシン・セイヨウハッカ葉エキス・センキュウ水・センチフォリアバラ花水・トコフェロール・パルミとイルペンタペプチドー4・マルトース・リン酸アスコルピルMg・温泉水・加水分解コメヌカエキス・加水分解コラーゲン・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ジフェニルジメチコン/ピニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー・エタノール・オレイルアルコール・オレイン酸・オレイン酸フィトステリル・カルボマー・グリセリン・コハク酸・コハク酸2Na・コレステロール・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・トリエトキシカプリリルシラン・トリミリスチン・ナイロン-12・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ポリソルベート20・ミツロウ・ミネラルオイル・メチコン・レシチン・ワセリン・含水シリカ・水・水酸化AI・水添レシチン・エチルパラペン・フェノキシエタノール・メチルパラペン・香料・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba |
価格 | 20,000円(税抜) |
何度も試して気に入って現品を購入しての感想です。
デパートの化粧品売場に置いてあるファンデーションを全部試して一番気に入ったのがこのファンデーションです。艶肌作りではこれが一番良かったです。
一番明るい300番を購入しましたが、白浮きすることもなく自然に肌に馴染んでいます。
薄付きで艶肌作りを希望される方にはピッタリです。
化粧崩れすることもなくモチも良くて時間が経っても色のくすみもほとんどありませんでした。
美容液が入っているようで一日中乾燥することもなく、夕方になってもシットリ艶肌がキープできます。
ケースのデザインが成金使用な感じがするので、現品を購入する時はAQMWのケースを購入して使っています。
Source: @cosme
このファンデ高っ!!!
自分はむしゃくしゃした日にこのファンデと出会った気がします。
でなきゃうっかり買わないでしょう、この値段なんか。
通常ファンデ選びこそ情報戦。
合わなかったファンデの末路ったら、何年引き出しを守るのやら。
しかし、この子こそ、出会いは衝動買い!に最適なファンデです。
夏以外ならきよぶたして不足ない。
真夏以外なら。
つけ心地はピタリ。
塗り直後の仕上がりは油が気になる自分には嬉しいマット、毛孔もニキビもくすみも無理なくカバー
下地からのパウダーファンデのわずか2アクションでこの仕上がりは、、ふっ流石と思わず口角上がり化粧が楽しくなってしまう。
この楽しみが正味30秒
夜更かししても。化粧オフし忘れても。
時間が経つと、ほんのりツヤあり綺麗に。
ご年齢を重ねた肌向けのファンデにありがちな厚づき、マット過ぎがないのです。
思ってるより疲労が顔に出やすい昨今、期待以上に調子よく見せてくれ、ついでに気持ちから調子も上げてくれる味方ファンデです。
うっかり落とし損ねて寝てても、肌があれにくいのも◯。肌荒れもカバーしてくれるからさらに◯。
とにかく心強いのです。
Source: @cosme
艷肌を実現してくれるファンデーションということで、基本的に皆さん満足なご様子。ただ一点、価格がかなりお高めなので、購入にためらう人も多そうです。
AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション
\溶け込むように肌に密着して気になる欠点をカバー!/

Source: コスメデコルテ公式サイト
商品名 | AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション |
特徴・効果 | 薄膜ヴェールが、溶け込むように密着し、気になる部分をあっという間にカバーしてくれるパウダーファンデーション。ブリリアンスレイヤーパウダーと、コントラストグロウパウダーによって、肌の欠点がふんわりカバーされ、内側から自然な艶を生み出します。 |
使い方 | 肌を整えたあと。乾いたスポンジまたは水を含ませたスポンジにファンデーションを適量とって、ムラにならないようのばします。お化粧直しの際は、ティッシュペーパーなどで汗や皮脂をおさえてからスポンジで少量ずつのばすと美しく仕上がります。 |
成分 | (フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)・タルク・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ラウロイルリシン・コハク酸ジエチルヘキシル・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/目チュコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・ジメチコン・オリーブ果実油。作家ロミセスセビシアエエキス・ショウガ根エキス・シラカンバ樹液・シラカンバ樹皮エキス・ダイズ種子エキス・テトラヘキシルデカン酸アスコルピル・ビャクダン木エキス・ポリアスパラギン酸Na・加水分解コラーゲン・加水分解コンキオリン・BG・BHT・エタノール・グリセリン・コハク酸・コハク酸2Na・シリカ・トリエチルヘキサノイン・レシチン・含水シリカ・合成金雲母・酸化スズ・水・水酸化AI・水添レシチン・フェノキシエタノール・メチルパラペン・香料・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・硫酸Ba |
価格 | 11,000円(税抜) |
母が気に入って使っています。綺麗について肌がうる艶な感じに仕上ってます。お粉が細かいので、肌に密着し毛穴等もきちんとカバーしてくれるんでしょうね。
でもお値段が高いからずっと使えるか心配だそうです。
Source: @cosme
気持ち良いくらい密着します。肌との一体化が抜群に良いと感じました(^ ^)
シミをしっかりカバーしてくれるのに、厚ぼったくなりません。また、これを使うと真珠のような輝き、ツヤが出るので若々しい肌をキープ出来ます。MWリキッドファンデより仕上がりがタイプです。
Source: @cosme
カバー力には概ね満足の声が寄せられていました。肌の艷感も感じられる人が多いようです。価格に関してはやはり高めなため、買える層がやや限定されてしまう印象です。
エバークリスタル パウダーファンデーション
\内側から発光するような透明感が手に入る/

Source: コスメデコルテ公式サイト
商品名 | エバークリスタル パウダーファンデーション |
特徴・効果 | 均一で軽やかにのびる薄い化粧膜は、くすみやシミ、そばかす、毛穴の凹凸までも、まるでなかったかのようにカバーしてくれます。エバークリアフィットパウダーを配合し、内側から発光するような透明感が続きます。 |
使い方 | 化粧下地で肌を整えたあと、乾いたズポンジか水を含ませて絞ったスポンジにファンデーションを取り、ムラが残らないようにのばします。お化粧直しの際は、ティッシュペーパーで汗や皮脂を押さえてからスポンジに少量とって肌に滑らせます。 |
成分 | タルク・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・合成金雲母・窒化ホウ素・(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー・コハク酸ジエチルヘキシル・ポリメチルシルセスキオキサン・リンゴ酸爺素ステアリル・メタクリル酸メチルクロスポリマー・ジメチコン・アセチルグルコサミン・オウレン根エキス・グリシン・セラミド2・セラミド3・セラミド6Ⅱ・セリン・ダイズ種子エキス・ノイバラ果実エキス・プロリン・リン酸アスコルピルMg・ワイルドタイムエキス・BG・BHT・PET・アモジメチコン・イソノナン酸イソトリデシル・エタノール・シリカ・ダイズステロール・トリエチルヘキサノイン・ハイドロゲンジメチコン・ポリイソプレン・ラウロイルリシン・レシチン・含水シリカ・合成ワックス・水・水酸化AI・水添レシチン・メチルパラペン・香料・マイカ・酸化チタン・参加亜鉛・酸化鉄・硫酸Ba |
価格 | 7,000円(税抜) |
粒子が細かいので、とてもカバー力があります。
少し塗っただけで毛穴レス、マットな陶器肌になれます。
室内での電気の明かりだと最上級に綺麗に見えます。
屋外の太陽の明かりでは少し厚塗りに見えてしまうかもしれません。
鼻先など崩れやすいところには、皮脂崩れ防止下地などを、使用すると崩れやすさを若干、防ぐことが出来ます。
価格は安くはないのですが、それでも、ずっとリピートしたくなるファンデーションです。
Source: @cosme
いつもここのルースパウダーを使っていますが、化粧直し用にパウダーファンデか、ルースパウダーを探しに行きました。
最初はラクチュールを買うつもりでしたが、自分に合う色味がないし、肌がくすんで見えました。
その時にこちらのファンデをBAさんに勧められ顔半分に使用。
素肌感が好きなのですが、このファンデをパフでつけるとカバー力があり過ぎました。
しかしこちらで勧めているファンデ用の筆で塗るとかなりいい感じに!
ラクチュールよりは素肌感無いですが、いい感じにセミマットになり綺麗な肌になりました。
塗りたては本当に毛穴も隠れて最高です。
時間が経ってもくすんだりもしませんでした。
ただ皆さんが書いたらように鼻の周りは落ちやすいですが、部分下地を塗ると大丈夫です。
uvカットも入っているので使い切ったらリピするか決めようと思います。
Source: @cosme
カバー力に関してはお墨付きのようです。厚塗り感はないけれど、マットよりの肌に仕上がるもよう。時間が経ってから化粧崩れを感じられる人も若干いるようです。
イーブンパーフェクトパウダーファンデーション
\重ねてもツヤキープで崩れない!/

Source: コスメデコルテ公式サイト
商品名 | イーブンパーフェクト
パウダーファンデーション |
特徴・効果 | 大人肌のお悩み、色ムラや毛穴を均一にカバーし、ツヤ・ハリ・透明感を実現。肌に親和性の高い生体類似成分で処理された粉体を配合し、肌に馴染む柔らかな薄膜が持続します。 |
使い方 | 化粧下地で肌を整えたあと、スポンジに適量をとり、ムラなくのばします。化粧直しの際は、ティッシュペーパーなどで汗や皮脂をおさえてからスポンジに少量とってのばします。 |
成分 | タルク・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・窒化ホウ素・PET・ポリエチレン・合成金雲母・コハク酸ジオクチル・シリカ・トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン・ラウロイルリシン・合成ワックス・グリシン・セラミド2・セラミド3・セラミド6Ⅱ・セリン・ダイズ種子エキス・トコフェロール・プロリン・BG・BHT・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・アモジメチコン・イソノナン酸イソトリデシル・ジメチコン・ダイズステロール・トリエチルヘキサノイン・ハイドロゲンジメチコン・ポリクオタニウムー7・メチルシラノールトリ(ヤシ脂肪酸PEG−8グリセリル)・ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル・レシチン・含水シリカ・水・水添レシチン・プロピルパラペン・メチルパラペン・香料・グンジョウ・マイカ・参加チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・水酸化AI・硫酸Ba |
価格 | 7,000円 (税抜) |
同シリーズの下地と一緒にサンプルとしていただきました。
下地は保湿重視のスキンケアという印象で、こちらのファンデはツヤ感という印象です!
下地が乾いていなかったのか、ファンデを乗せたらすでによれよれだったのですが…
パウダーファンデでこのツヤのある仕上がりは初めてでした。
ひと塗りではとても素肌に近い仕上がりで、毛穴が気になってしまいました。
しかし、重ねてみると厚ぼったさはでずに、カバーしてくれます。
いくら重ねてもツヤがでるんですよね…不思議です!!(笑)
時間が経ってもくすまないのですが、やはり私は毛穴が気になってしまいます。
素肌トラブルがない方はとても綺麗な仕上がりになると思います。
Source: @cosme
初めからこれ買えば良かったかな。インフィニティもアディクションもあるので、頑張って?併用して使っていこう…。
適度なカバー力、色の綺麗さ、クスミにくさ。乾燥しづらいドロドロ崩れない…というか、そもそもあまり崩れない。
しばらく愛用します。
Source: @cosme
こちらもカバー力に重きをおく方には良いみたいです。くすみや乾燥が感じられず、厚塗りに見えないところが高評価です。ただ、毛穴が気になるという意見もちらほら。
フューチャーサイエンス ホワイト ヴェリーシルキー パウダーファンデーション UV
\薄膜で毛穴を隠し、肌を明るく見せてくれる/

Source: コスメデコルテ公式サイト
フューチャーサイエンス ホワイト ヴェリーシルキー パウダーファンデーション UV
商品名 | フューチャーサイエンス ホワイト ヴェリーシルキー パウダーファンデーション UV |
特徴・効果 | シルキーホワイトパウダー配合で、上質な滑らかさが実現。毛穴を隠し、白肌に仕上げてくれる美白パウダーファンデーションです。 |
成分 | タルク・合成雲母・ヒドロキシフルオロケイ酸(Mg/K)・メタクリル酸メチルクロスポリマー・スクワラン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ジメチコン・アスコルピン酸硫酸2Na・アルギニン・エルゴチオネイン・グリコシルトレハロース・セラミド2・チャ葉エキス・ハマナスエキス・白金・BG・BHT・DPG・(アクリレーツ/メタクリル酸トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピル)コポリマー・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(ジメチコン/メチコン)コポリマー・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・エタノール・コレステロール・ステ アロイルグルタミン酸・セスキイソステアリン酸ソルビタン・トリイソステアリン酸イソプロピルチタン・トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2・トリエチルヘキサノイン・トリエトキシカプリリルシラン・ポリアクリル酸Na・ポリイソプレン・ラウリルポリグリセリルー3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・加水分解水添デンプン・含水シリカ・水・水添レシチン・メチルパラペン・香料・(+/ー)・マイカ・参加チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・水酸化AI・硫酸Ra |
価格 | 5,300円 (税抜) |
半年ほど使ってますが、まだなくなりません。
少しでだいぶついてくれます。
ただ夕方になったり何か食べたりすると、崩れてきます。
色的にはかなりいい商品だと思います。
コスメデコルテ大好きなので、これからも使用します。
Source: @cosme
とても滑らかで肌感触のいいファンデーションです。
わたしにとっては、時間が経っても くすまないので、肌色ピッタリで大丈夫でした。
ものによっては、ワントーン明るい色を選んだりしますが、このファンデーションでは、それは不要です。
カバー力は なかなかありますが、多少の崩れやすさは否めない。
塗りたては、しっとりしている感じもしますが、ベースのせいかと思います。
恐らく基本的にマットな仕上がりですので、お肌が疲れている時には、ベースでツヤをしっかり作らないと浮いてしまいますので気を付けて下さいね。
粒子が細かいので毛穴に入りこんで上手くカバーしてくれます。
今は梅雨で肌が不安定なので、カバー力のあるBBクリームをベースにして使っています。
元々の肌が綺麗なかたでしたら、粒子が細かいので簡単なベースでコスパ良く使用出来ると思いますよ!
Source: @cosme
くすむことなくカバー力が高い、コスパ良しの美白ファンデーション。ただ、崩れ方が気になる人も一定数いるもよう。
バイタル サイエンス プレミアム パウダーファンデーション リアリティ
\乾燥知らずの大人肌へ/

Source: コスメデコルテ公式サイト
バイタル サイエンス プレミアム パウダーファンデーション リアリティ
商品名 | バイタル サイエンス プレミアム パウダーファンデーション リアリティ |
特徴・効果 | ひとぬりでハリ感溢れる大人肌を叶えてくれるパウダーファンデーション。なめらかに潤って、リフトアップも感じられます。 |
成分 | 合成金雲母・タルク・窒化ホウ素・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・シリカ・ジメチコン・(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー・エチルヘキサン酸セチル・ミネラルオイル・カカオ種子エキス・グリコシルトレハロース・グリチルリチン酸2K・ゴマ発芽エキス・シナノキエキス・セラミド2・チャ葉エキス・トコフェロール・ハマナスエキス・ヒアルロン酸Na・BG・BHT・EDTAー2Na・(ジメチコン/メチコン)コポリマー・エタノール・オレイン酸エチル・グリセリン・コレステロール・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・スクワラン・トリ(パーム油脂肪酸/パーム核油脂肪酸/オリーブ油脂肪酸/マカデミアナッツ油脂肪酸/アブラナ種子油脂肪酸)グリセリル・トリイソステアリン酸イソプロピルチタン・取りエチルヘキサノイン・トリエトキシカプリリルシラン・フェニルトリメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ラウロイルサルコシンイソプロピル・加水分解水添デンプン・含水シリカ・合成ワックス・水・水添レシチン・フェノキシエタノール・メチルパラペン・香料・(+/ー)・マイカ・参加チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・水酸化AI・硫酸Ba Source: 公式サイト |
価格 | 5,500円(税抜) |
サンプルで頂いたのを使用してみたらなかなか好感触だったので、こちらを購入。リキッドもなかなか良かったのですが、手軽だし、お肌の事を考えてパウダーにしました。
こちらは、何といっても乾燥がほとんどないのが優秀な点です。今まで色々なパウダーを試しましたが、乾燥を感じてしまうため、いつもリキッドでしたが、こちらを使用してからは乾燥しらずです。
カバー力もまぁまぁあると思います。
資生堂のクレドのパウダリーも使用した時もあったのですが、最初は気にならなかったくすみがだんだんひどくなってきたのでやめました。その点、こちらは夕方になっても赤黒くなるなんて事もなく非常に良いです。
何より、パウダリーは手軽ですね。もともとずぼらな性格なので、化粧時間は短いのですが、さらに短縮されました。
もっと早くから試してみればよかったな~。
Source: @cosme
少し厚ぼったくついたかな?というのが第一印象。カバー力があるのでお肌悩みのない人が逆に使うといいかも。お肌のきれいな人ほど、きれいに見えるファンデーションなきがします。
なめらかで肌全体を均一にしてくれます。ハリと輝きが出ます。
Source: @cosme
乾燥せずに潤いが持続するところが高評価。肌は艷肌というようりは、少しマットよりに仕上がるようです。
自分に合ったパウダーを選んで理想の肌を叶えて♪

いかがでしたか?コスメデコルテのフェイスパウダーについてカラーの詳細や商品別で口コミも紹介しました。お気に入りのフェイスパウダーやカラーを見つけることはできたでしょうか。フェイスパウダーはメイクをするにあたり、美しい肌に導いてくれる大事なアクセントです。自分に合ったフェイスパウダーを選べば、きっと理想の肌に近づけるはず。お気に入りのパウダーを見つけて日々のメイクを楽しく素敵なものにしましょう!