目次
敏感肌に優しいフェイスパウダーが知りたい!

毎日のメイク、敏感肌の人にとっては大きな負担となってしまっているかもしれません。メイクのやり過ぎや化粧品の成分によっては、ニキビや肌荒れなどのトラブルを起こしてしまう可能性も……。
美しい素肌を目指すためには、メイクの中で「肌への優しさ」も配慮すべきポイントです。そこでおすすめしたいのが、敏感肌用のフェイスパウダーなんです!

- 調査したフェイスパウダーの数⇒27個
- 調査したサイトの数⇒16サイト
- 閲覧した口コミの件数⇒201件
この記事では、敏感肌におすすめの優秀なフェイスパウダーを特徴別に紹介していきます。また、ベストなアイテムの選び方や肌への負担を減らすためのメイク術などもまとめて徹底解説!あなたも今日からのメイクをふんわりストレスフリーにしてみませんか?
すぐに商品をチェックしたい人は、敏感肌におすすめフェイスパウダーランキングTOP3へさっそくジャンプ♪
まず知りたいフェイスパウダーの種類

メイクの仕上げとして使うフェイスパウダーは、ファンデーションやコンシーラーなどのベースメイクアイテムのうち、油分が少なく、もっとも粉の割合が多いという特徴を持ちます。そんなフェイスパウダーには、さまざまな役目があります。
- ファンデーションを肌にフィットさせる
- 肌を立体的に見せる
- 肌の質感を調整する
- 毛穴や色ムラなどをカバーする
- 紫外線を防ぐ
- 余分な汗や皮脂を吸着して化粧崩れを防ぐ
フェイスーパウダーには、「ルールパウダー」と「プレストパウダー」の2種類があります。それぞれどう違うのか、チェックしてみましょう。
ルースパウダーとは
粉状のフェイスパウダーを「ルースパウダー」と言います。ルースとは英語のlooseのこと。「ばらばら」「ゆるんだ」などの意味があります。
ルースパウダーは、肌にべールをかけたようなやさしくソフトな仕上がりになります。粉状で持ち運びしにくいので、お家で使うのがよいでしょう。
プレストパウダーとは
粉状のパウダーを押し固めて固形にしたものが「プレスト(pressed:押し固められた)パウダー」。ルースパウダーと比べてカバー力が高く、シャープで落ち着いた仕上がりになります。
固形のパウダーがコンパクトに入っていているので、携帯にも便利。外出先でのメイク直しに重宝します。また、皮脂吸着効果も高いので脂性肌さんにはよいのですが、乾燥肌さんは量を調節したり、つける場所を工夫するなどしたほうがよいでしょう。

敏感肌に合うフェイスパウダーの選び方

おすすめアイテムを見るまえに、敏感肌に合うフェイスパウダーはどのように見極めればよいのかを確認しましょう。これさえ掴めば、きっとすぐに自分の肌にベストなフェイスパウダーと出会うことができますよ!

【ファンデーション】
- ベースメイクとして使うもの
- カバー力が高い
- 油分が多く、肌への負担が大きい
【フェイスパウダー】
- 一般的にメイクの仕上げの際に使うもの
- カバー力は低め
- 油分が少なく、肌への負担が小さい
もちろん商品によって内容は異なってきますが、そもそもフェイスパウダーはカバーするのではなく化粧崩れを防ぐアイテムです。

保湿成分配合のものを選ぶ
敏感肌の人は化粧をすると水分が奪われやすく、それがかゆみや肌トラブルに繋がる場合もあります。選ぶべきフェイスパウダーは保湿成分が配合されメイク中でも乾燥から肌を守ってくれるものがベストです。

フェイスパウダーは、「化粧崩れを防ぐ」「肌をキレイに見せる」「テカりを抑える」などの役割をもっています。保湿成分配合のフェイスパウダーを使うことによって、肌への密着度が高まり化粧崩れ防止の効果がアップします。
さらに、保湿成分で肌のうるおいをコントロールすることで乾燥やテカりを防ぎ美しい肌の状態をキープすることができるのです。

フェイスパウダーの保湿力に頼るだけではなく、メイク前の保湿をしっかりしておくことも重要なこと。あらかじめ肌をうるおいで満たしておくことで、メイクのりがアップするうえにメイクによる肌トラブルも軽減してくれることでしょう。
石鹸で落とせる油分少なめを選ぶ
フェイスパウダーの中には油分が多いタイプのものがあります。油分が多いほど崩れにくくカバー力が高まりますが、肌への負担も比例して大きくなってしまいます。
また、敏感肌にとって毎日のメイクオフも肌に大きな負担となる要因の一つ。肌への優しさを考えるなら、フェイスパウダーは石鹸で落とせる油分少なめのタイプを選ぶことが大切なポイントです。
肌に悪い添加物を避けて選ぶ
化粧品の役割や機能性を高めるためには、少なからず添加物を配合する必要性があります。しかし、このような添加物は敏感肌にとって刺激となりやすく、肌トラブルやアレルギーを起こす原因となる可能性も。
フェイスパウダーを選ぶときは、できる限り以下の添加物を避けることを心がけることをおすすめします。
- シリコン
- 紫外線吸収剤
- 界面活性剤
- 合成ポリマー
- 合成香料・合成着色料など

敏感肌におすすめフェイスパウダーランキングTOP3

それではさっそく敏感肌におすすめのフェイスパウダーをランキングで紹介していきましょう!肌への優しさはもちろん、機能性の高いアイテムが揃っているのでメイクをキレイに仕上げたい人にもおすすめです。
エトヴォス ミネラルルーセントパウダー
\トラブル知らずのふんわり素肌に/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合96点
- 価格:3,240円(税込)
- 内容量:8g(パフ付き)
- メーカー・会社:エトヴォス
クレンジングいらずのミネラルメイクを提案するエトヴォスの「ミネラルルーセントパウダー」が堂々の1位に。
敏感肌でも安心して使える低刺激性、石鹸で落とせるフェイスパウダーです。メイクの仕上げや化粧直しに使うことで、一日中崩れないセミマットな肌を演出してくれます。
シルクアレルギーのミネラルファンデの下地としても使え、肌に優しいだけでなく使い勝手も抜群のアイテムです。
悪い口コミから見るデメリット
- 肌に優しく、粉っぽくならずに素肌にツヤが出てきれいに見えます。冬の間もよく使用していました。汗や皮脂に弱いのでやや崩れやすいのが難点といえば難点です。
- これをつけると、テカりません!ミネラルいいですね(´ 3`)しかし、やっぱり乾燥肌の私にはもう少し潤いがほしいかなーってところです…乾燥するっていう訳ではないんですが…(;_;)
口コミの中には「少し崩れやすい」「うるおいがほしい」などといった声がみられました。
ミネラルルーセントパウダーはエアリーな付け心地が特徴。肌には優しいですが、密着度や保湿力には欠けてしまうかもしれません。ただ、メイク前の保湿をしっかり行っておくことで、崩れや乾燥を予防することができます。パウダーをのせた後に軽く化粧水をプレスするのも粉が浮いてこないようにするテクですよ!
良い口コミから見るメリット
- 余分な?お肌に悪い成分が入っていないのが良いですね!付け心地はとても軽く、化粧した後特有の肌にまとわりつく感じはありません。粉浮きすることもなく時間がたってくすむこともなかったです!
- 白くキメ細かいパウダー。サラッとした軽いつけ心地です。テカりやベタつきを抑えてサラサラの肌を保ちます。長時間でも肌は乾燥しなかったです。肌に優しい感じが気に入りました。
「とにかく安心して使える!」と、肌に優しい使い心地に絶賛の口コミが目立っていました。
サラサラしたパウダーなので、肌に負担が少なく自然な付け心地が好評。なおかつ、日中のテカりやベタつきも解消してくれるようです。フェイスパウダーはカバー力に欠けるものが多いですが、こちらは気になるくすみや色ムラを程良くカバー。ナチュラルメイクが好みの人にもおすすめできそうです。
ミネラルルーセントパウダーの成分と特徴
- 刺激となる成分をカットし石鹸で落とせる優しさ
- 余分な皮脂を吸着してテカりや崩れを防止
- 細かい粒子が毛穴や凸凹をカバー
敏感肌の刺激となりやすいシリコン、紫外線吸収剤、界面活性剤、タルク、ナノ粒子、合成香料を使用せず、石鹸でオフできる肌に優しい処方です。粒子が細かいパウダーなので、気になる毛穴や凸凹はふんわりカバーしていきます。
さらに、時間が経つと出てくる余分な皮脂をしっかり吸着してくれるので、ずっとさらさらしたエアリー肌をキープ。ちょっとした化粧直しにも使いやすいので、持ち歩けば日中のテカりや崩れによるストレスも解消してくれるはずです。
ミネラルルーセントパウダーを安く買う方法
エトヴォスの化粧品はバラエティショップなどで購入することができますが、ネット通販での買い物が簡単でおすすめです。
ミネラルルーセントパウダーの価格を3社で比較すると、公式サイトと楽天が同じ価格。なかでも公式サイトでは最短翌日配送が可能でお得なポイントが貯まります。さらに30日間返品保証が付いているので安心して買い物できるのもうれしいですね。
肌に合うか心配な人は、2~3回分のサンプルも販売しているのでぜひチェック!
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年5月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
3,240円(税込) | 3,240円(税込) | 4,999円(税込) |
チャコット フォー プロフェッショナルズ エンリッチングパウダー(ナチュラル)
\デリケート肌もしっとり健やかな印象に/

Source: Amazon
チャコット フォー プロフェッショナルズ エンリッチングパウダー(ナチュラル)
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:1,944円(税込)
- 内容量:30g(パフ別売り)
- メーカー・会社:チャコット
化粧品だけでなくダンスやバレエ、フィットネスのレッスンなども幅広く展開しているチャコットから「エンリッチングパウダー(ナチュラル)」が第2位にランクイン。
パウダーには保湿成分であるアミノ酸をふんだんに使用し、乾燥肌や敏感肌にしっとり保湿感を与えます。また、均一な超板状粉体セリサイトを採用し、くすみへの耐久性を強化。レフ板のようにパッと明るく、キメの整った肌を演出してくれます。
カラーは3色ありますが「ナチュラル」は肌より少し明るめなので、ファンデーションのカラーを活かしたい人にも使いやすいです。
コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー
\「もっとキレイに」を叶える優しいパウダー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:5,400円(税込)
- 内容量:20g(パフ付き)
- メーカー・会社:コスメデコルテ
女性の「美」をワンランクアップしてくれるコスメデコルテの「AQ MW フェイスパウダー」が第3位。
業界初最高級のオーガニックシルクを美容成分でコーティングして配合。優しいうるおいを与えながら、ソフトフォーカス(ぼかし)効果で毛穴や凸凹のないキレイな肌に見せてくれます。また、キメが細かくサラサラの付け心地なのに肌はなめらかな質感。思わず触りたくなるような女性らしい柔らかさを演出してくれる優秀パウダーです。
カラーは5色と幅広く展開。より自分の肌に合わせたメイクを目指すことができてうれしいですね。
番外編!ニキビになりやすい敏感肌におすすめ
刺激やトラブルに弱い敏感肌は、ニキビのリスクとも常に隣り合わせ。だからこそ、ニキビやニキビ跡を隠しながら、ニキビや肌荒れを防いでくれるフェイスパウダーもおすすめです。
d プログラム メディケイテッド エアリースキンヴェール
\ニキビ肌にもみずみずしい透明感を/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合94点
- 価格:3,456円(税込)
- 内容量:10g(パフ付き)
- メーカー・会社:資生堂
大人の敏感肌を考えるd プログラムのニキビケアラインから誕生した「メディケイテッド エアリースキンヴェール」。
肌荒れを防ぐトラネキサム酸配合の薬用パウダーです。防腐剤、アルコール、鉱物など負担のかかるものはカットしながら、うるおいを与えるハイパーモイストパウダーで肌を包み込む処方。自然な付け心地なのにニキビや肌荒れなどの気になる肌トラブルをきちんとカバーしてくれる優れものです。
持ち歩きにも便利なプレストパウダータイプなので化粧直しにも大活躍!お粉がなくなったらお得な詰め替え用(レフィル)もあります。
クレンジング不要!人気のフェイスパウダーTOP3

肌に優しいフェイスパウダーを考えるなら、クレンジング不要のタイプがおすすめ。毎日のクレンジングによる肌の負担がなくなるうえに手間も省けてしまいます。ここではその中でも人気の高いアイテムを集めてみました。
ビューティフルスキン ミネラルフィニッシングパウダー
\優しいものだけで透明感あふれる肌に/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合98点
- 価格:4,104円(税込)
- 内容量:4g
- メーカー・会社:ビューティフルスキン
「メイクしたいのにできない」と悩む声から生まれたビューティフルスキンの「ミネラルフィニッシングパウダー」が第1位に。
皮膚科医の専門知識や臨床データに基づいてつくられ、敏感な肌に負担の少ないミネラル100%というシンプル処方に辿り着きました。付け心地が軽いのに、毛穴や気になる部分を光の反射でカバー。トラブルを抱える肌に透明感を与えます。
石鹸で落とせる優しさなのに、その機能性の高さから愛用者も続出しているという人気パウダーです。
悪い口コミから見るデメリット
- 3点のトライアル使用。顔のパールっぽいツヤ感が肌に合いませんでした。肌への負担は感じませんが、現品購入するには今一つ決め手に欠けました。
- 肌の質感を変えてくれるフェイスパウダーといったところですね。顔の脂浮きを長時間防いでくれること。乾燥肌の私でも目元のシワに埋まりにくいのは◎!SPF系ではないのが唯一残念なところ。
「ツヤが気になる」「UVカット効果がほしかった」などのデメリットを挙げる声がありました。
どちらかというと肌にツヤ感を与えるタイプのミネラルフィニッシングパウダー。マットな仕上がりが好みの人には合わなかったようです。また、こちらのパウダーにはUVカット効果が含まれていません。そのぶん肌に優しい処方ですが、必要な場面では日焼け止めを併用するなどの対策がおすすめです。
良い口コミから見るメリット
- これは艶感がでますね。鯖みたいではないので、良いかと思います。まさしく「すっぴん」の仕上がり。毛穴等くらいなら充分に隠して綺麗に見せてくれます。現品購入してリピートしたいですね。
- 刺激を感じずに使用できます。自然なツヤがでてナチュラルに仕上がります。テカテカではなく、あくまで自然なツヤをだす感じです。2年たった今でも少し残っているのでかなりコスパもいい!
「ナチュラルなツヤが素肌美人に見せてくれる」「毛穴を自然に隠れた!」との声が多数でした。
ツヤは場合によってはテカりに見えてしまいますが、ミネラルフィニッシングパウダーはとにかく自然な仕上がりがメリットなのだそう。キレイな素肌感を演出してくれるようです。すっぴんがキレイな人に見えることって、女性にとってはうれしいですよね。
ミネラルフィニッシングパウダーの成分と特徴
- 石鹸で落とせる100%ミネラルのシンプル処方
- 光の反射効果で毛穴を目立たなくする
- ツヤによる立体感で小顔効果
鉱物油、タール、合成界面活性剤など肌への負担が心配される成分は極力避け、厳選されたミネラル100%でつくられたこだわりのパウダー。肌に優しいのはもちろん、ミネラルが光を反射することで毛穴などのトラブルを目立たなくしてくれます。
さらに、ツヤを与えることで立体感のある肌になり、リフトアップ効果も期待できると言われています。デリケートな肌に輝くような明るさを取り戻してくれる心強いアイテムです。
ミネラルフィニッシングパウダーを安く買う方法
ミネラルフィニッシングパウダーは主に美容クリニックや皮膚科などの医療機関で取り扱っています。「わざわざ来院するのは面倒」という人は、ネット通販でのお買い物がおすすめ。
楽天やAmazonでの取り扱いは現時点で確認できず、公式サイトでの購入がスムーズです。14時までの注文なら当日発送が可能、サンプルをもらえるお得なサービスもあるのでぜひチェックしてみてください。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年5月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
4,104円(税込) | 取り扱いなし | 在庫切れ |
エリザベス ピュアナチュラル ミネラルパウダー
\不器用さんでもササッとプロの仕上がり/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合91点
- 価格:1,296円(税込)
- 内容量:6g(パフ付き)
- メーカー・会社:エリザベス
あらゆる切り口で悩みを解決するコスメブランドエリザベスの「ピュアナチュラル ミネラルパウダー」が第2位。
合成色素、防腐剤、紫外線吸収剤、香料、オイルフリー処方。ミネラル100%の石鹸でオフできる肌に優しいパウダーです。付属の長毛パフがブラシのように機能し、細かい毛穴やシミもしっかりカバー。簡単なベースメイクとしても使用できるので忙しい朝に便利です。
さらにSPF20・PA++でUVカット効果ももっているので、「ちょっと出掛けたい、でもスッピンはイヤ」という場面に活躍できそうですね。
素肌記念日 フェイクヌードパウダー
\みんなをだますスッピン美人に/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 価格:1,404円(税込)
- 内容量:15g(パフ付き)
- メーカー・会社:常盤薬品工業
プチプラなのに機能性抜群のベースメイクコスメが揃う素肌記念日の「フェイクヌードパウダー」が第3位。
その名のとおり、限りなく素肌に近いナチュラルな美肌に整えてくれるパウダー。色の違う3種の偏光パールが毛穴や肌色のムラを均一にし、同時に光透過パウダーが悩みをカバーして透きとおるような明るい肌へと導きます。
また、SPF20・PA++でUVカット効果も。ルースの軽さとプレストのカバー力、どちらも叶えるいいとこどりのアイテムです。
番外編!乾燥性敏感肌におすすめ保湿パウダー
敏感肌の多くは、乾燥性敏感肌という状態が考えられます。乾燥によって肌のバリア機能が弱まり、肌がデリケートになってしまうのです。この場合は肌への優しさはもちろん、うるおいもきちんと与えてくれる保湿パウダーをとり入れることがおすすめです。
ママバター フェイスパウダー
\乾燥しやすい敏感肌をシアのうるおいでカバー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★総合93点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:8g(パフ付き)
- メーカー・会社:ママバター
赤ちゃんにも使えるオーガニック素材のスキンケアやコスメでおなじみママバターの「フェイスパウダー」。
天然保湿成分シアバターを配合し、ふんわりパウダーなのに肌にしっとりうるおいを与えていきます。また、8種のオーガニック植物原料が中心なので、敏感な肌にも優しい処方。ラベンダーの香りで肌を包みながら、化粧崩れやムラを抑えます。
保湿効果と同時に、SPF25・PA++と日常生活に必要なUVカット効果が得られるのもうれしいメリットですね。
市販プチプラ!肌に優しいフェイスパウダーTOP3

「もっと手頃なアイテムから試してみたい」という人には、ドラッグストアなどで市販されているプチプラのフェイスパウダーをチェックしてみましょう。プチプラであっても、敏感肌に安心して使える優秀アイテムはいくつもありましたよ!
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>
\ニキビやトラブルがなかったことに/

Source: Amazon
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>
- 編集部評価:★★★★★総合94点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:12g(パフ付き)
- メーカー・会社:スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
トレンドキャッチしながら女性のメイクを楽しくしてくれるBCLから「クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>」が圧巻の第1位に輝きました!
ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー・UVカット(SPF23・PA++)で1つ4役の優れもの。 ふわっふわのパフで軽くパウダーを付ければ、デコボコ肌や色ムラもふんわり自然な美肌に早変わりできます。
メイクしながら厄介なニキビも防げるので、ニキビケア中の人でも安心して使えるリピーター続出アイテムです。
悪い口コミから見るデメリット
- ニキビにはほとんど無縁なのですが、オイリーなので使う前から楽しみでした。甘い香りで、肌が明るくなり、顔が白くなりますね。健康的な色合いが好きなので、ちょっと、この白さは苦手ですね。
- 肌荒れが気になっていたところ、ドンキで安い薬用オークルを購入。カバー力はいいですね!毛穴はしっかり隠してくれ綺麗な肌に見せてくれます。ただ、カバー力ある=厚塗り?という印象が。
「白っぽくなってしまった」「厚塗り感が出てしまう」というデメリットを挙げる声がありました。
ファンデーションが要らないくらいのカバー力をもつこのパウダー。それゆえ、ナチュラル派の人にとっては少し違和感があったようです。自然な仕上がりを目指したい場合は、付属のパフではなく自前のパウダーブラシを使用するのがおすすめ。お粉をふんわりのせることができ、厚塗りを防ぐことができます。
良い口コミから見るメリット
- ニキビ肌荒れを防いで、プチプラなのにカバー力があり、SPF23PA++のUVカットもあります。使用後はマットな肌に仕上がります。乾燥+敏感肌の私が刺激を感じず使えることに感動しました。
- 肌荒れしやすい肌ですがこちらは平気でした!さらに、肌がワントーン明るくなったのには驚きました!これはいい!今までの肌荒れはなんだったんだ…これはどんどん使っていきたいです!
一番多かったのが「肌荒れしやすい肌でも大丈夫だった!」「気になる部分をしっかり隠せた」という評価。
肌への優しさと安定のカバー力で、敏感な肌にも安心して使えるのだそう。また、UVカット効果もあるので、面倒な紫外線対策を省けることが大きなメリットとなっていました。
プチプラコスメですが、その実力は想像以上のもののようですね。
フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>の成分と特徴
- 有効成分グリチルレチン酸ステアリル配合で肌荒れやニキビを防ぐ
- しっとり肌に整えるうるおい成分ヒアルロン酸ナトリウム配合
- SPF23・PA++のUVカット効果
ニキビ肌でも安心してベースメイクができる薬用パウダー。薬用というだけあって、有効成分は化粧水並み。不安定な肌環境をしっかり整えキレイに見せていきます。肌色より少し明るめに設定された細かいパウダーが皮脂によるテカリやベタつきを抑制。毛穴の凸凹もカバーします。高保湿のうるおい成分がメイク中の乾燥から肌を守るのでずっとキレイが続きます。お値段が手にとりやすいプチプラなのも嬉しいですね。
フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>を安く買う方法
フェイスパウダー ハイカバー <薬用オークル>はドラッグストアなどで気軽に購入することができます。ただ、品揃えが店舗によって異なるので、確実にゲットしたい場合はネット通販での買い物がおすすめです。
Amazon、楽天が少し安い価格に。ポイント還元率を考えるなら楽天が一番お得です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年5月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
1,620円 | 1,140円 | 1,036円 |
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
\誰もが羨むふんわり柔らか肌/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 価格:1,015円(税込)
- 内容量:10g
- メーカー・会社:株式会社井田ラボラトリーズ
プチプラコスメとして幅広い年代から愛されているキャンメイクの人気商品「マシュマロフィニッシュパウダー」が第2位。
コスメサイト@cosmeでは数々のベストコスメベストパウダー賞を受賞し、誰もが認める実力派です。プレストタイプですがサラリとした軽いパウダーが魅力。のせるだけでふわふわのマシュマロ肌へと演出してくれます。毛穴や色ムラをなめらかにカバーし仕上がりはナチュラル。
美容成分配合で敏感肌への付け心地も優しく、オフは石鹸だけでOKという優れもの。SPF26・PA++のUVカット効果もついています。
たった1,015円(税込)でこれだけ機能的なら、1つは持っておきたいパウダーかもしれませんね。
パルガントン シアトリカルパウダーN
\一塗りでまるで女優肌/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 価格:820円(税込)
- 内容量:10g
- メーカー・会社:ドドジャパン
汗や涙と闘う舞台女優のメイクアップアイテムを参考に普段使い用へと開発したパルガトンの「シアトリカルパウダーN」が第3位。
泣いても笑っても崩れないがコンセプトで、フェイスパウダーといえどもとっても落ちにくいんです。皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸い取り、テカリや小鼻の周りも崩れにくくしてくれます。
さらに、8種類の美容液成分をパウダー粒子の周りにコーティング。必要なうるおいを与えながら、シルキーフィットパウダーやオイルコントロールパウダー、デコボコ補正パウダーが肌をキレイに見せてくれます。
カラーは3色。肌がキレイな中高生はこれ1つでも十分メイクアップが可能です。
【年代別】口コミ人気のパウダー3選

年齢によって移りかわる肌の状態。仕上げのフェイスパウダーで肌悩みを解消したり、理想の質感をかなえることも可能です。それぞれの年代で人気のパウダーを見てみましょう。
【20代】カネボウ フェースアップパウダー
\きらめくコンパクトでキレイ肌かなえる/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:12,960円
- 内容量:24g
- メーカー:カネボウ化粧品
カネボウのフェースアップパウダーは、「ミラノコレクション」として毎年バージョンを変えて発売される、大人気パウダーです。
持ち運びに便利なプレストパウダーが、キメ細かく透明感のある肌に仕上げます。持っているだけで気持ちも上がる繊細な装飾がほどこされた華麗なコンパクトケースが、メイク直しの時間を盛り上げてくれます。
レンゲソウエキス・ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキスなどの贅沢な保湿成分が乾燥を防ぎ、紫外線も防止(SPF14・PA++)します。
【30代】エレガンス ラプードルオートニュアンス(プレストパウダー)
\30代の強い味方!ロングセラーパウダー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:10,800円
- 内容量:8.8g
- メーカー:エレガンスコスメティックス
輝くゴールドのコンパクトで高級感があり、大人の女性のふさわしいエレガンスのラプードルオートニュアンスは、軽い使用感ながらもカバー力が高く、崩れ知らずなプレストパウダーです。
1990年に発売されたロングセラーで、リピーターも多い逸品。20代のころから使い続けて30代に突入し、長い付き合いになっている人も。
マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛などの皮脂吸着成分がメイク崩れを防ぎ、スクワラン・アルテアエキスなどが乾燥を防ぎ、ナイロン-12が毛穴の凹凸を埋めて滑らかな肌へと仕上げます。
【40代】クレ・ド・ポーボーテ レオスールデクラ
\光をデザイン!ひとぬりで輝きを放つ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 価格:8,640円
- 内容量:10g
- メーカー:資生堂インターナショナル
イルミネイティングビーズが表情のひとつひとつに極上の輝きを加え、立体感のある仕上がりになるクレ・ド・ポーボーテのレオスールデクラ。
マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛などが皮脂を吸着し、ジメチコンが汗や皮脂によるメイク崩れを防ぎます。合成金雲母が気になるくすみをカバーし肌を明るく輝かせます。
40代になったらクレ・ド・ポーをハイライトとして使ってもよし、肌全体に使うもよし。使いやすいブラシも細部まで計算されたレオスールデクラは、資生堂の逸品なのです。
人気のルースパウダーランキング3

ここからはランキング形式でおすすめパウダーを紹介します。まずは、おうちに置いておきたい人気のルースパウダーからどうぞ。
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダールース
\超微粒子パウダーの軽い使い心地/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:5,076円
- 内容量:10g
- メーカー:ナーズジャパン
NARSのライトリフレクティングセッティングパウダールースの特徴は、「超微粒子パウダー」にあります。フォトクロミックテクノロジーを取り入れたパウダーが光を拡散。自在に光を操り、小じわや毛穴などをカバーします。
ファンデーションの色を変えることなく美しい色合いに映えさせ、さらに肌に透明感を与えます。パラベン・合成香料不使用で、肌にやさしい処方です。
悪い口コミから見るデメリット
- 持ち運びには気をつけた方がいいポーチの中でひっくり返ってそのまま開けると粉が大噴出…になりますので持ち運びには気をつけた方がいいと思います笑
- フタを開けるだけで粉が飛ぶフタを開けるだけで粉が飛ぶ事と 中ブタに粉が溜まり、 ケースの中に戻らない
粉が飛び散りやすいという声がいくつかありました。ケース上の問題ですが、携帯するよりはおうち使いをした方が良いようです。
良い口コミから見るメリット
- パウダージプシーにもオススメ今まで色んなパウダーを使ってきて(中略)パウダージプシーをしている方にもオススメの商品だと思います。
- リピコスメです粒子が細かくて、つけた瞬間さらさらすべすべのお肌になります。 美肌に見えるのも嬉しい。 色々なパウダーを使いましたが、これ以上のパウダーには出会っていません。
粒子が細かいということへの絶賛コメントが多数、確認できました。超微粒子パウダーによる軽い使い心地が魅力のようです。
ライトリフレクティングセッティングパウダールースの成分と特徴
- 海藻エキス(アルゲエキス)が肌を整える
- ポリネシアミネラル海水が肌をうるおす
- マイカ・酸化チタンなどが皮脂を吸着
- 紫外線散乱剤(酸化チタン)が紫外線を防止
- ライトアクティブ・マイクロプリズム(酸化チタン・酸化鉄・マイカ・アルミナ・硫酸Ba)が光を反射
独自のライト・リフレクティング・コンプレックスTMを採用。光を反射してくすみをとばし、肌の透明感を高めます。
ライトリフレクティングセッティングパウダールースを安く買う方法
ライトリフレクティングセッティングパウダールースは、デパートで販売されるいわゆるデパコスですが、楽天市場やAmazonからでもお得に購入可能です。
まずはデパートでタッチアップしてもらって、使い心地や相性をチェックしてみてはいかがでしょうか。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
取り扱いなし | 3,400円 | 3,672円 |
ゲラン メテオリットビーユ
\パステルビーズが光をつかまえてふわ肌に/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★☆ 総合94点
- 価格:7,700円
- 内容量:25g
- メーカー:ゲラン
お菓子のような可愛さでプレゼントにも人気のゲランメテオリットビーユ。革新的な「スターダストテクノロジー」を採用し、特殊なポリマーが光の源をとらえて、肌の上で輝きに変えます。
パステルカラーのビーズは、モーヴが光をキャッチ、ピンクが血色のよさを、イエローが明るさを与えるなど、それぞれの力を発揮してあらゆる肌色を美しく演出します。
エクセル エクストラリッチパウダー
\美容液仕立てのリッチなパウダー/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合91点
- 価格:2,592円
- 内容量:20g
- メーカー:常盤薬品工業
エクセルのエクストラリッチパウダーは、美容液仕立てのリッチなパウダーです。コメヌカスフィンゴ糖脂質・コメヌカ油・シクロデキストリン・リピジュアR(ポリクオタニウム-51)が、肌を乾燥から守ります。
さらに、ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)とビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)も配合。つけたてのような仕上がりを保ちます。
パウダーをアミノ酸(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)でコーティングしてあるので、肌にしっとりと粉が密着。伸縮ネットで必要な分だけ均一にパウダーがとれる仕様になっているので携帯も可能です。
人気のプレストパウダーランキング3

続いてはプレストパウダーもおさえておきましょう。プレストパウダーは、ルースパウダーより比較的、皮脂吸着効果が高い傾向にあります。
乾燥が気になる人は皮脂吸着成分が多く配合されているものは避けるなどして、選び方や使い方を工夫するようにしましょう。
レブロン スキンライトプレストパウダー
\ブラシでひと塗り!光をまとう透明肌に/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:1,944円
- 内容量:10g
- メーカー:レブロン
レブロンのスキンライトプレストパウダーは、皮脂固定パウダーを配合。皮脂を吸着して化粧崩れを防ぎ、サラサラシルキーな質感を保ちます。
天然毛のブラシでひと塗りすれば、肌が光をまとって毛穴レスな透明肌にバージョンアップ。ブラシタイプなので均一に塗ることもできる上、ハイライトとして部分使いすることも可能です。
悪い口コミから見るデメリット
- 付属のブラシがしっくりこない色味はちょうどよいのですが、付属のブラシの使い心地がしっくりこないので、自分で気に入っているパフを用意して使用しています。
- ブラシがチクチクパウダーはとても良かったのですがブラシがとてもチクチクして痛いです……期待していたので残念。ほかのブラシ買って使おうと思います。
ブラシが付属しているタイプなのですが、そのブラシの使い心地に難点があるという口コミがありました。逆に、ブラシが便利だという口コミもあるので好みかと思いますが、パフを使ったり、他のブラシを使うなどして使用している人もいるようです。
良い口コミから見るメリット
- 顔色がパッと明るくくすみ始める午後にささっとするだけで、顔色がパッと明るくなります。テカりも抑えられるしお値段以上の品質だと思います。
- 大好き~ヽ(●’ε`●)ノ化粧のりが悪いなぁ~と思う日でも、仕上げにこのパウダーを使うと肌を綺麗に見せてくれるので大変重宝しています(*>∀<*)♪♪
メイクののりがイマイチなとき、メイクしてから時間がたってくすみ始めたときにささっと塗れば肌をきれいに見せてくれる、という口コミがいくつかありました。プチプラながらも大健闘しているフェイスパウダーではないでしょうか。
レブロン スキンライトプレストパウダーの成分と特徴
- マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛などが皮脂を吸着
- ステアリン酸(ジメチコン・ビニルジメチコン)が汗や皮脂によるメイク崩れを防ぐ
- ナイロン-12が毛穴の凹凸を埋める
- 酸化チタン・酸化亜鉛(紫外線散乱剤)が紫外線を防止
レブロンスキンライトプレストパウダーは、皮脂吸着成分や皮脂くずれに負けない成分を配合。また、肌をなめらかに見せる成分も入っています。外出先でリタッチしてさらにメイク崩れを防ぐ、という使い方が可能です。
レブロンスキンライトプレストパウダーを安く買う方法
スキンライトプレストパウダーをネットで購入するなら、公式サイトでの取り扱いはないので、楽天市場やAmazonで購入する必要があります。
どちらも現在値段に違いはありませんが、ドラックストアでも扱っているブランドなので、店舗での値段をチェックしてみてもいいですね。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
※楽天・Amazonは公式ではないので、偽物や保証が受けられない場合があります
公式サイト | 楽天 | Amazon |
取り扱いなし | 1,944円 | 1,944円 |
オンリーミネラル マーブルフェイスパウダー
\ひんやりミネラルパウダーでスッキリ/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆ 総合92点
- 価格:4,860円
- 内容量:10g
- メーカー:ヤーマン
オンリーミネラルマーブルフェイスパウダーは、ミネラルパウダーと美容液を混ぜ合わせ、プレスして形成されたパウダーです。
オーガニックペパーミントオイルとラベンダーオイル配合で、使用感はひんやりクール。メイク直しのたびにリフレッシュできます。
鉱物油・合成香料・界面活性剤・紫外線吸収剤・アルコール・パラベン不使用。
SPF50+・PA++++と紫外線をしっかり防ぎつつ、酸化亜鉛・酸化チタン・マイカなどのミネラルパウダーをメインにシンプルに構成され、肌にやさしい処方で、クレンジングいらずです。
マキアージュ スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017
\雪肌に!寝る前にも使って美白スキンケア/

Source: 公式サイト
マキアージュ スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017
- 編集部評価:★★★★☆ 総合91点
- 価格:7,020円・10,800円
- 内容量:25g
- メーカー:資生堂
美麗なコンパクトケースが気分を上げる、マキアージュのスノービューティーホワイトニングフェースパウダー2017。
朝はメイク仕上げやメイク直しに使って透明感UP。夜はスキンケアの仕上げにして、乳液やクリームのべたつきをおさえてサラサラ素肌に。
配合の美白有効成分m-トラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。日中使用は紫外線防止効果のある下地や、ファンデーションと併用するのがおすすめです。
もっと肌への負担を減らすベースメイクQ&A

敏感肌に優しいメイクを目指すなら、フェイスパウダーの優しさだけでなくメイクの方法を見直すことも重要。いまさら聞けないパウダーの使い方をここでもう一度おさらいしておきましょう。
結局、フェイスパウダーはルースとプレストのどっちを買えばいい?
目的別で考えるなら、家用にルースパウダーを置いておき、プレストパウダーを外出先に携帯して、メイク直しとして使うのがよいでしょう。
とはいえ、ルースはふんわりと優しい、プレストはシャープな質感の違いがあるので、仕上がりの好みで選んでも良いです。また、ルースパウダーでも持ち運びできる工夫がされているものもありますので、うまく選んでみてはいかがでしょうか。
プチプラとハイブランド、敏感肌にはどちらが良い?
余計な成分が入っていないということが大事です。プチプラだから、ハイブランドだからということではなく、冷静に成分をしっかり確認するようにしましょう。
プチプラのよさはなんといってもお財布に優しいところ。一方、パッケージのラグジュアリーさもさることながら、独自の技術や贅沢な成分など、ハイブランドにはハイブランドのよさもあります。
最近のプチプラブランドは安かろう悪かろうというわけではなく、ハイブランドに負けず劣らずな品質を誇るものも多数ありますので、それほど値段にこだわる必要はないと言えます。
今回はルースパウダーのイチオシ商品として、デパートコスメの定番「NARS ライトリフレクティングセッティングパウダールース」を、プレストパウダーのイチオシ商品として、プチプラの「レブロン スキンライトプレストパウダー」を紹介しました。
値段は大きく違いますが、ライトリフレクティングセッティングパウダールースは、超微細パウダー技術により軽いつけ心地。スキンライトプレストパウダーは基本的な成分をおさえつつ、光をまとうハイライト効果に評価があります。
高いから良いに違いない、安いから良くないと盲目的に断定するのではなく、それぞれの技術や成分、どんな効果や性能をもっているかによって、実用的に選べるといいですね。
フェイスパウダーの優しい塗り方は?
パフとブラシを正しく使うことが大切です。
【パフの正しい使い方】
- パフにパウダーを適量とる
- 軽くもみこむ
- 手の甲などでならし、余分な粉を落とす
- 顔の中心から外側に滑らせるようにのせていく
- 足りない部分はポンポンと軽くはたいて重ねる

【ブラシの正しい使い方】
- パフにパウダーを適量とる
- 手の甲などで軽くはたき、余分な粉を落とす
- 顔の中心から外側にクルクル円を描くように滑らせていく
- 足りない部分は細かく円を描いて重ねる

パフやブラシはお手入れしたほうがいいの?
清潔を守るためにも、週に1度はお手入れする習慣をつけましょう!
パフやブラシは化粧品や肌にある皮脂が「汚れ」となって溜まりやすい環境にあります。

パフやブラシは固形石鹸や中性洗剤などでよく洗い、汚れを落としておくこと。最近ではパフ専用洗剤が販売されているので、こちらを活用してもいいですね。
洗ったパフやブラシはしっかり乾かすことも忘れずに。生乾きだと逆に菌を増やす原因となるので注意しましょう!
化粧下地は必要?
キレイな仕上がりを目指すなら「肌に優しい下地」の使用がおすすめです。
化粧下地を使うメリットはメイクの仕上がりをキレイにしてくれるだけではありません。
毛穴や色ムラなどへのカバー力アップ、ファンデーションによる肌への負担を軽減、メイク中も保湿成分や美容成分を補うなどの効果が期待できます。
敏感肌向けの化粧下地は幅広く販売されているので、気になる人はこちらをチェックしてみてくださいね♪
敏感肌向けフェイスパウダーで優しく仕上げよう!

敏感肌だからメイクはできない……なんて、諦めないで。むしろ敏感肌だからこそ、外からの刺激(紫外線、ほこり、皮脂、汗)からお肌を守るためにきちんとメイクはしなければなりません。保湿成分がしっかり入った肌に優しいフェイスパウダーを選んで、かゆみや赤み、ピリピリとした刺激がある場合には無理せず別のメイクを試してみてくださいね。あなたの肌にピッタリのメイクにきっと出会えるはずです!
*もう一度商品を見たい人は